Ca拮抗薬の陳旧性心筋梗塞患者の心拍変動と血漿ノルエピネフリン値に及ぼす影響: ニフェジピンとアムロジピンの比較

陳旧性心筋梗塞入院患者29例Holter心電図による, 心拍変動の時間領域解析と周波数領域解析の諸指標について, T/P比が相異なるOa拮抗薬, すなわち, T/P比が小さなニフェジピンとT/P比が大きなアムロジピンによる影響を血漿ノルエピネフリン値の変動と対比して検討した.周波数領域解析では, ニフェジピン投与後, LF/HFは急激に増大したが, アムロジピン投与では緩徐に増大した.さらに, 時間領域解析では, SDとSDANNはニフェジピン投与後, べースライン時より低下したのに対し, アムロジピン投与後, 逆に増大し, 投薬終了時点においては, 両群間に有意差が認められた.また, 血漿ノ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in心電図 Vol. 18; no. 4; pp. 443 - 450
Main Authors 占部, 嘉男, 古木, 隆之, 三好, 恵, 諸江, 一男, 広木, 忠行, 脇山, 哲史, 高尾, 真紀子, 宮脇, 龍一郎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本不整脈心電学会 25.07.1998
日本心電学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0285-1660
1884-2437
DOI10.5105/jse.18.443

Cover

More Information
Summary:陳旧性心筋梗塞入院患者29例Holter心電図による, 心拍変動の時間領域解析と周波数領域解析の諸指標について, T/P比が相異なるOa拮抗薬, すなわち, T/P比が小さなニフェジピンとT/P比が大きなアムロジピンによる影響を血漿ノルエピネフリン値の変動と対比して検討した.周波数領域解析では, ニフェジピン投与後, LF/HFは急激に増大したが, アムロジピン投与では緩徐に増大した.さらに, 時間領域解析では, SDとSDANNはニフェジピン投与後, べースライン時より低下したのに対し, アムロジピン投与後, 逆に増大し, 投薬終了時点においては, 両群間に有意差が認められた.また, 血漿ノルエピネフリン値はニフエジピン投与後, 著明に増加したが, アムロジピン投与後はべースライン時との間に有意な変動は認められなかった.
ISSN:0285-1660
1884-2437
DOI:10.5105/jse.18.443