人工膝関節全置換術後痛,持続的他動運動後痛および 術後早期関節可動域に対する漸進的筋弛緩法の効果
目的:人工膝関節全置換術(TKA) 後疼痛,持続的他動運動(CPM)後痛,関節可動域拡大に対する漸進的筋弛緩法(PMR) の効果を検証した.方法:非ランダム化試験による介入研究で,患者23名(平均年齢72歳,女性83%) について,鎮痛剤投与にPMRを補完した患者12名を介入群,鎮痛剤投与のみの患者11名を対照群として, TKA後痛, CPM後疼痛,術後早期ROMの差を比較した.結果: 1) 介入群ではPMRはCPM前のTKA術後痛を術後第1,2週で有意に緩和させる, 2)2群間でCPM前の値とCPM後の値に有意な差はなかったが,CPM前後の痛みの差はPMR介入群では有意な差はなく.対照群では...
Saved in:
Published in | 日本運動器看護学会誌 Vol. 3; pp. 56 - 63 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本運動器看護学会
2008
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2186-635X 2435-001X |
DOI | 10.34324/jsmn.3.0_56 |
Cover
Summary: | 目的:人工膝関節全置換術(TKA) 後疼痛,持続的他動運動(CPM)後痛,関節可動域拡大に対する漸進的筋弛緩法(PMR) の効果を検証した.方法:非ランダム化試験による介入研究で,患者23名(平均年齢72歳,女性83%) について,鎮痛剤投与にPMRを補完した患者12名を介入群,鎮痛剤投与のみの患者11名を対照群として, TKA後痛, CPM後疼痛,術後早期ROMの差を比較した.結果: 1) 介入群ではPMRはCPM前のTKA術後痛を術後第1,2週で有意に緩和させる, 2)2群間でCPM前の値とCPM後の値に有意な差はなかったが,CPM前後の痛みの差はPMR介入群では有意な差はなく.対照群では術後1,2週で有意に増強した, 3)PMRは術後早期ROM拡大には影響しなかった.考察:本研究が示したPMRがTKA術後痛とCPM後痛の緩和効果については,介入群の術前膝機能の良さ, PMRへのコミット形成による影響も無視できない.対象者が少なくさらなる検証が必要である.結論: PMRはTKA術後関節痛に鎮痛効果がある, しかし,その効果は術後早期のROM拡大に影響するほどではなかった. |
---|---|
ISSN: | 2186-635X 2435-001X |
DOI: | 10.34324/jsmn.3.0_56 |