在宅血液透析患者の透析量評価法の比較検討―HDPとstdKt/Vの関連性
在宅血液透析患者24例を対象として,透析量評価の簡便な指標であるhemodialysis product(HDP)とstdKt/Vの関連性を検討した.HDP(95.1±35.7)とstdKt/V(4.91±1.99)は有意に相関した(R=0.453,p=0.0263).stdKt/VのHDP 108≦に対するarea under the receiver operating characteristic(AuROC)curveは0.859(p=0.0022),stdKt/Vの至適カットオフ値は4.547(感度88.9%,特異度80%),HDPのstdKt/V最高三分位(6.86±1.95)に対...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 日本在宅血液透析学会誌 Vol. 4; no. 1; pp. 1 - 7 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            一般社団法人 日本在宅血液透析学会
    
        27.09.2024
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 2435-2519 | 
| DOI | 10.34505/jshhd.4.1_1 | 
Cover
| Summary: | 在宅血液透析患者24例を対象として,透析量評価の簡便な指標であるhemodialysis product(HDP)とstdKt/Vの関連性を検討した.HDP(95.1±35.7)とstdKt/V(4.91±1.99)は有意に相関した(R=0.453,p=0.0263).stdKt/VのHDP 108≦に対するarea under the receiver operating characteristic(AuROC)curveは0.859(p=0.0022),stdKt/Vの至適カットオフ値は4.547(感度88.9%,特異度80%),HDPのstdKt/V最高三分位(6.86±1.95)に対するAuROCは0.878(p=0.0174),HDPの至適カットオフ値は108(感度77.8%,特異度86.7%).stdKt/VとHDPは有意に関連している.HDPを用いる際のstdKt/Vの参考値を示した. | 
|---|---|
| ISSN: | 2435-2519 | 
| DOI: | 10.34505/jshhd.4.1_1 |