pHシフトによる有機酸・微量亜鉛混合系廃液のアルミニウム凝集処理

金属と錯化合物を作る有機酸が混入した重金属廃液が大学等の研究機関から排出されることがしばしばある。水酸化アルミニウムによる共沈プロルセスは重金属廃液の処理に有効であるが, 廃液に有機酸が混入すると処理効率が低下する。本研究では, このような重金属廃液処理効率の向上をはかるために, 廃液のpHを10から7にシフトした直後にアルミニウムを添加する共沈処理システムを提案した。実験では亜鉛溶液にシュウ酸, マロン酸, コハク酸, グルタル酸などのジカルボン酸を含む液をモデル廃液とした。亜鉛イオンはpH7では水溶性であるが, pH10付近では不溶性の水酸化物をつくる。この水酸化物はpHが7に変化したとき...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in水質汚濁研究 Vol. 11; no. 10; pp. 631 - 638,629
Main Authors 林, 良茂, 平井, 英二, 丁子, 哲治, 東田, 明弘
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本水環境学会 01.01.1988
Online AccessGet full text
ISSN0387-2025
DOI10.2965/jswe1978.11.631

Cover

Abstract 金属と錯化合物を作る有機酸が混入した重金属廃液が大学等の研究機関から排出されることがしばしばある。水酸化アルミニウムによる共沈プロルセスは重金属廃液の処理に有効であるが, 廃液に有機酸が混入すると処理効率が低下する。本研究では, このような重金属廃液処理効率の向上をはかるために, 廃液のpHを10から7にシフトした直後にアルミニウムを添加する共沈処理システムを提案した。実験では亜鉛溶液にシュウ酸, マロン酸, コハク酸, グルタル酸などのジカルボン酸を含む液をモデル廃液とした。亜鉛イオンはpH7では水溶性であるが, pH10付近では不溶性の水酸化物をつくる。この水酸化物はpHが7に変化したときに溶解するまえに水酸化アルミニウムフロックに取り込まれ, 不溶性のまま安定に存在した。この現象を利用して効率のよい処理が可能であった。本処理システムは, 比較的錯化能の強いシュウ酸が共存した廃液に対しても有効であった。
AbstractList 金属と錯化合物を作る有機酸が混入した重金属廃液が大学等の研究機関から排出されることがしばしばある。水酸化アルミニウムによる共沈プロルセスは重金属廃液の処理に有効であるが, 廃液に有機酸が混入すると処理効率が低下する。本研究では, このような重金属廃液処理効率の向上をはかるために, 廃液のpHを10から7にシフトした直後にアルミニウムを添加する共沈処理システムを提案した。実験では亜鉛溶液にシュウ酸, マロン酸, コハク酸, グルタル酸などのジカルボン酸を含む液をモデル廃液とした。亜鉛イオンはpH7では水溶性であるが, pH10付近では不溶性の水酸化物をつくる。この水酸化物はpHが7に変化したときに溶解するまえに水酸化アルミニウムフロックに取り込まれ, 不溶性のまま安定に存在した。この現象を利用して効率のよい処理が可能であった。本処理システムは, 比較的錯化能の強いシュウ酸が共存した廃液に対しても有効であった。
Author 平井, 英二
東田, 明弘
丁子, 哲治
林, 良茂
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 林, 良茂
  organization: 金沢大学工学部物質化学工学科
– sequence: 1
  fullname: 平井, 英二
  organization: 金沢大学工学部物質化学工学科
– sequence: 1
  fullname: 丁子, 哲治
  organization: 金沢大学工学部物質化学工学科
– sequence: 1
  fullname: 東田, 明弘
  organization: 金沢大学工学部物質化学工学科
BookMark eNo9kE9LAkEAxedgkJnnPsXazI6zO3sMyQyELnULltndmXIxk10hOrpD_sFDXjppGB2EEDwUZCT0ZaZd2W-RkHV5jwc_3uG3AzKN6wYHYA_Bgm4ZZN8PbziyTFpAqGBglAFZiKmp6VAn2yAfhjUHQrweOiVZcN6sqGih5IOSPdWeqainokEy7icvk_TuQ8ll_DVPu_ffn-O0P0oWi3jYW70t46VM3l9Ve66iZyVnSk6UHKhoquRT3H1MR524O10NO7tgS7B6yPObzoGz8uFpqaJVT46OSwdVzUcmJppnMYIxdCC3EHcQh65gAlqUQKI7giKqC49zBwtDp6xoUoxcU3iUCs8sQsIMnAPl318_bLELbjeD2hULbm0WtGpundt_RmyEbAQ3uVbzD7iXLLB9hn8AluCAuQ
ContentType Journal Article
Copyright 社団法人日本水環境学会
Copyright_xml – notice: 社団法人日本水環境学会
DOI 10.2965/jswe1978.11.631
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Engineering
EndPage 638,629
ExternalDocumentID article_jswe1978_11_10_11_10_631_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j1735-d9a5330b0e91eb1e0cfaf0985052bf8182fdeeb3f628a47831c7fd88fd7405a63
ISSN 0387-2025
IngestDate Wed Sep 03 06:15:24 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 10
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1735-d9a5330b0e91eb1e0cfaf0985052bf8182fdeeb3f628a47831c7fd88fd7405a63
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jswe1978/11/10/11_10_631/_article/-char/ja
ParticipantIDs jstage_primary_article_jswe1978_11_10_11_10_631_article_char_ja
PublicationCentury 1900
PublicationDate 1988-01-01
PublicationDateYYYYMMDD 1988-01-01
PublicationDate_xml – month: 01
  year: 1988
  text: 1988-01-01
  day: 01
PublicationDecade 1980
PublicationTitle 水質汚濁研究
PublicationTitleAlternate 水質汚濁研究
PublicationYear 1988
Publisher 公益社団法人 日本水環境学会
Publisher_xml – name: 公益社団法人 日本水環境学会
References 3) 後藤克己, 四ツ柳隆夫, 永山政一 (1969) 工業用水中のフミン酸の凝集に対する金属イオン凝集剤の効果, 工業化学雑誌, 72, 1871-1875.
8) 諸岡成治, 草壁克己, 磯村計明, 池水喜義 (1987) オゾン・紫外線による水処理装置におけるオゾンの自己分解速度, 環境科学シンポジウム1987要旨集, 50.
14) 日本化学会 (1984) 化学便覧・基礎編, 丸善, 347-349.
15) 岩瀬政吉, 四ツ柳隆夫, 後藤克己 (1972) アルミニウム水和イオンの加水分解におけるアニオンの効果, 日本化学会誌, 539-546.
11) 真島美智雄, 田口洋治, 吉田浩, 釜島浩一 (1987) 硫化鉄粉末法を前処理とするフェライト化法による重金属廃水の処理, 水質汚濁研究, 10,690-697.
19) 大蔵武, 鈴木英友, 佐野勝也 (1959) 用水処理における浮上分離, 工業化学雑誌, 62,337-339.
4) 浦野紘平, 藤井信彦 (1982) キレート樹脂とその応用, 水処理技術, 23, 3-14.
2) 守屋雅文, 西村朗 (1987) 高分子重金属捕集剤による重金属廃水処理について, PPM, 9, 36-55.
18) 大佐々邦久, 三分一政男, 中倉秀雄 (1986) 凝集性懸濁液の電解浮上分離, 化学工学論文集, 12,206-212.
12) 磯村計明, 有賀俊文, 宮地治, 谷口宏, 都野雄甫 (1987) 高濃度の有機物を含む重金属廃液の処理-有機物の電解酸化処理, 第1回環境科学シンポジウム要旨集, 142.
16) Ku, Y, and R.W. Peters (1986) The effect of weak chelating agents on the removal of heavy metals by precipitation processes, Environ, Progress, 5,147-153.
6) 甲斐田泰彦, 有田静児 (1979) ごみ焼却場廃水の処理技術に関する研究, 水処理技術, 20,519-527.
9) 松本勝, 永石俊幸, 吉永俊一, 礎村計明, 谷口宏 (1986) 重金属廃液の中和凝集沈殿処理における共存有機物の効果, 日本化学会第52年会講演予稿集, 719.
10) 井勝久喜, 加瀬野悟, 伊永隆史, 高橋照男, 篠田純男 (1987) 教育研究活動により発生する染料・絵具廃液の一括処理, 水質汚濁研究, 10,310-314.
17) 太秦康光, 大蔵武 (1959) 沈殿の熟成に関する研究 (第4報) 沈殿の吸着性に対する熟成の影響, 日本化学雑誌, 71,587-590.
1) 高橋照男 (1987) 環境資源化学研究成果集, 1, 1.
5) 守屋雅文, 細田和夫, 井田臣男 (1985) キレート高分子による重金属処理の現状と最近の動向, PPM, 5, 49-69.
13) Sawyer, C. N. and P. L. McCarty (1967) Chemistry for Environmental Engineering, McGrow-Hill.
7) 玉浦裕, 桂敬 (1986) フェライト化処理法とは, 用水と廃水, 28,147-154.
References_xml – reference: 12) 磯村計明, 有賀俊文, 宮地治, 谷口宏, 都野雄甫 (1987) 高濃度の有機物を含む重金属廃液の処理-有機物の電解酸化処理, 第1回環境科学シンポジウム要旨集, 142.
– reference: 14) 日本化学会 (1984) 化学便覧・基礎編, 丸善, 347-349.
– reference: 15) 岩瀬政吉, 四ツ柳隆夫, 後藤克己 (1972) アルミニウム水和イオンの加水分解におけるアニオンの効果, 日本化学会誌, 539-546.
– reference: 3) 後藤克己, 四ツ柳隆夫, 永山政一 (1969) 工業用水中のフミン酸の凝集に対する金属イオン凝集剤の効果, 工業化学雑誌, 72, 1871-1875.
– reference: 7) 玉浦裕, 桂敬 (1986) フェライト化処理法とは, 用水と廃水, 28,147-154.
– reference: 5) 守屋雅文, 細田和夫, 井田臣男 (1985) キレート高分子による重金属処理の現状と最近の動向, PPM, 5, 49-69.
– reference: 4) 浦野紘平, 藤井信彦 (1982) キレート樹脂とその応用, 水処理技術, 23, 3-14.
– reference: 19) 大蔵武, 鈴木英友, 佐野勝也 (1959) 用水処理における浮上分離, 工業化学雑誌, 62,337-339.
– reference: 18) 大佐々邦久, 三分一政男, 中倉秀雄 (1986) 凝集性懸濁液の電解浮上分離, 化学工学論文集, 12,206-212.
– reference: 11) 真島美智雄, 田口洋治, 吉田浩, 釜島浩一 (1987) 硫化鉄粉末法を前処理とするフェライト化法による重金属廃水の処理, 水質汚濁研究, 10,690-697.
– reference: 1) 高橋照男 (1987) 環境資源化学研究成果集, 1, 1.
– reference: 9) 松本勝, 永石俊幸, 吉永俊一, 礎村計明, 谷口宏 (1986) 重金属廃液の中和凝集沈殿処理における共存有機物の効果, 日本化学会第52年会講演予稿集, 719.
– reference: 10) 井勝久喜, 加瀬野悟, 伊永隆史, 高橋照男, 篠田純男 (1987) 教育研究活動により発生する染料・絵具廃液の一括処理, 水質汚濁研究, 10,310-314.
– reference: 17) 太秦康光, 大蔵武 (1959) 沈殿の熟成に関する研究 (第4報) 沈殿の吸着性に対する熟成の影響, 日本化学雑誌, 71,587-590.
– reference: 13) Sawyer, C. N. and P. L. McCarty (1967) Chemistry for Environmental Engineering, McGrow-Hill.
– reference: 6) 甲斐田泰彦, 有田静児 (1979) ごみ焼却場廃水の処理技術に関する研究, 水処理技術, 20,519-527.
– reference: 8) 諸岡成治, 草壁克己, 磯村計明, 池水喜義 (1987) オゾン・紫外線による水処理装置におけるオゾンの自己分解速度, 環境科学シンポジウム1987要旨集, 50.
– reference: 16) Ku, Y, and R.W. Peters (1986) The effect of weak chelating agents on the removal of heavy metals by precipitation processes, Environ, Progress, 5,147-153.
– reference: 2) 守屋雅文, 西村朗 (1987) 高分子重金属捕集剤による重金属廃水処理について, PPM, 9, 36-55.
SSID ssib003025285
ssj0003247531
Score 1.2649288
Snippet 金属と錯化合物を作る有機酸が混入した重金属廃液が大学等の研究機関から排出されることがしばしばある。水酸化アルミニウムによる共沈プロルセスは重金属廃液の処理に有...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 631
Title pHシフトによる有機酸・微量亜鉛混合系廃液のアルミニウム凝集処理
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jswe1978/11/10/11_10_631/_article/-char/ja
Volume 11
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 水質汚濁研究, 1988/10/10, Vol.11(10), pp.631-638,629
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  issn: 0387-2025
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19780101
  customDbUrl:
  isFulltext: true
  dateEnd: 19911231
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0003247531
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV1LaxRBEB5CvOhBfOKbHGwQZOM8e7pP0rOZZVEUhARyEJaZnZnDHmLQBMFbdjAPcjAXT4lEPAQkkIOCEQP-mXE37L-wqqZnswkejMIyW1NbXfV1Vc92VzPdbRh3YxjSJmnk1LzUd2vwLxnVRGQlNUsmOCDnvE1nHT55ypsz7qNZb3Zs_N7IW0uLC_Fk-80f15X8S1SBB3HFVbKniOxQKTCAhvjCFSIM17-K8XyThQ4TNgt8IhwmPU0IQYTFVKBlNAcI4HAm60xIJJRkssFCyYTHAqGLByADtyFTIf3kMwEyLgsUFkQOlCI9YBqte0yaZAJuh8UDVIUy8LErPKGGoWxtSyN0CEYJvsKseCVjokKAIafQOpgWXHNQxifrfHSkTXZNFrgsFAhJKeJYTJZEA8FAQdAsXSIk4KzaH3koZLh_cP0-aoD6qgYR4Df7SAxqKVG99o03lA_QVskV9SN5F32Mlj2mphA1yYP3HHIROSoIjsGYIk0-wgy0PHBBS0jm66w8YLucu7GkECfmbshPYK5OSsBziqrrYnjRcsBUGaWy-RDkQJVWQM7TrQXLD10KimyksRo2RZnqg7FwCZIa6WFwY2XbLFeeD7tDa_SxN0c6N67761TfCagyL-erTnbEtuS4Z0nn1evUkr6AjnlyWPrY7ub62WlVkpCRtigvxSsUaVUCuAix1YFM6IwN_Tce0vL42ehEge3ZehcmHINBmgB5OB2XWdWx3NcLgT04AQsGnx1IxarXOGlkOX3BOK9TwglVQrhojHWiS8a5kY1CLxvP55tFd7_I3xf5arG0W3RXi-56f2ut_3l78PZ7kR_0fu4NVt79-rE1WNvs7-_3NlYPvx70DvL-ty_F0l7R_VTku0W-XeTrRXenyD_2Vj4MNpd7KzuHG8tXjJlGOF1v1vS5KLWO5TteLZERvhMem6m0YKiVmu0sykwp8EzKOIMRuJ0laRo7GbdF5PrCsdp-lgiRJT6kZxF3rhrjcy_m0mvGRNvhwkw5zyDRceFPOhaZlURuDN-R4zjxdeNh6ZrWfLn5Teu0Abvx3xpuGmePnp1bxvjCy8X0NmQCC_EdagS_Ac061z0
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=pH%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%9C%89%E6%A9%9F%E9%85%B8%E3%83%BB%E5%BE%AE%E9%87%8F%E4%BA%9C%E9%89%9B%E6%B7%B7%E5%90%88%E7%B3%BB%E5%BB%83%E6%B6%B2%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0%E5%87%9D%E9%9B%86%E5%87%A6%E7%90%86&rft.jtitle=%E6%B0%B4%E8%B3%AA%E6%B1%9A%E6%BF%81%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E6%9E%97%2C+%E8%89%AF%E8%8C%82&rft.au=%E5%B9%B3%E4%BA%95%2C+%E8%8B%B1%E4%BA%8C&rft.au=%E4%B8%81%E5%AD%90%2C+%E5%93%B2%E6%B2%BB&rft.au=%E6%9D%B1%E7%94%B0%2C+%E6%98%8E%E5%BC%98&rft.date=1988-01-01&rft.pub=%E5%85%AC%E7%9B%8A%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B0%B4%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0387-2025&rft.volume=11&rft.issue=10&rft.spage=631&rft.epage=638%2C629&rft_id=info:doi/10.2965%2Fjswe1978.11.631&rft.externalDocID=article_jswe1978_11_10_11_10_631_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0387-2025&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0387-2025&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0387-2025&client=summon