血清CA 19-9高値を示した後腹膜高分化型嚢胞腺癌の1例
症例は46歳,女性.人間ドックで血清CA 19-9値が396U/mlと高値を呈したために,精査目的にて当院を受診した.腹部造影CT検査および超音波検査で,右腎下方に55×46mmの嚢胞性腫瘤あり,嚢胞壁の不整な肥厚も認められたため,後腹膜嚢胞の診断で手術を施行した.摘出標本は茶色の内容液をもった嚢胞で,内腔にポリープ状の隆起を認めた.病理組織学的検討は,高分化型腺癌で,免疫組織学的検討で嚢胞壁のCA 19-9が陽性であった. CA 19-9産生の後腹膜嚢胞は非常に稀で,病理組織学的に高分化型腺癌の診断を得たものは,本症例が初めてであり,以下若干の文献的考察を加えて報告する....
Saved in:
| Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 60; no. 7; pp. 1938 - 1941 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | English Japanese |
| Published |
日本臨床外科学会
1999
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
| DOI | 10.3919/jjsa.60.1938 |
Cover
| Summary: | 症例は46歳,女性.人間ドックで血清CA 19-9値が396U/mlと高値を呈したために,精査目的にて当院を受診した.腹部造影CT検査および超音波検査で,右腎下方に55×46mmの嚢胞性腫瘤あり,嚢胞壁の不整な肥厚も認められたため,後腹膜嚢胞の診断で手術を施行した.摘出標本は茶色の内容液をもった嚢胞で,内腔にポリープ状の隆起を認めた.病理組織学的検討は,高分化型腺癌で,免疫組織学的検討で嚢胞壁のCA 19-9が陽性であった. CA 19-9産生の後腹膜嚢胞は非常に稀で,病理組織学的に高分化型腺癌の診断を得たものは,本症例が初めてであり,以下若干の文献的考察を加えて報告する. |
|---|---|
| ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
| DOI: | 10.3919/jjsa.60.1938 |