鎖状體の統計力學 (I) ゴム彈性に關する一つの模型的考察

鎖状體の次々の要素の配置には種々の可能性があるが, それらは異るエネルギーをもつといふ事情を考慮して, 鎖状體の状態和を計算することを試みる. これは一般には, 積分方程式の固有値問題に歸着される. 特に簡單な一次元的模型につき, この固有値を求め, 更に巨視的變數として, 鎖状體全體の擴がりをとつた場合の熱力學函數をつくり, これによつて彈性的性質を論ずる。三次元の場合も本質的には變りない。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本数学物理学会誌 Vol. 17; no. 7; pp. 273 - 279
Main Author 久保, 亮五
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本物理学会、一般社団法人 日本数学会 1943
Online AccessGet full text
ISSN2185-2715
DOI10.11429/subutsukaishi1927.17.7_273

Cover

More Information
Summary:鎖状體の次々の要素の配置には種々の可能性があるが, それらは異るエネルギーをもつといふ事情を考慮して, 鎖状體の状態和を計算することを試みる. これは一般には, 積分方程式の固有値問題に歸着される. 特に簡單な一次元的模型につき, この固有値を求め, 更に巨視的變數として, 鎖状體全體の擴がりをとつた場合の熱力學函數をつくり, これによつて彈性的性質を論ずる。三次元の場合も本質的には變りない。
ISSN:2185-2715
DOI:10.11429/subutsukaishi1927.17.7_273