夫を亡くした妻の喪失体験の意味づけ 夫婦としての存在の意味づけ

本研究では夫を亡くした妻の語りから,喪失体験の意味づけの内容と意味づけに至るプロセスについて検討するため,62~74歳の5名に半構成面接を実施した。その結果,喪失体験の意味づけは,<夫は空気のような安心感><夫婦一体感><夫婦二人の世界><パートナーとしての夫婦>であり,通底は“夫婦としての存在”であった。これらの意味づけは,妻が実在のない夫と夫婦としての存在を再構築した形であり,それぞれの相違は,夫婦としての存在を形成する円の中で個としての夫と妻のバランスの相違として説明できる。また,喪失体験のプロセスは,夫の実在がないことで死を認め,夫婦としての存在が明らかになると同時に,それを失うことの...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本看護研究学会雑誌 Vol. 28; no. 5; pp. 5_71 - 5_79
Main Author 小林, 裕子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本看護研究学会 01.12.2005
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2188-3599
2189-6100
DOI10.15065/jjsnr.20050830006

Cover

Abstract 本研究では夫を亡くした妻の語りから,喪失体験の意味づけの内容と意味づけに至るプロセスについて検討するため,62~74歳の5名に半構成面接を実施した。その結果,喪失体験の意味づけは,<夫は空気のような安心感><夫婦一体感><夫婦二人の世界><パートナーとしての夫婦>であり,通底は“夫婦としての存在”であった。これらの意味づけは,妻が実在のない夫と夫婦としての存在を再構築した形であり,それぞれの相違は,夫婦としての存在を形成する円の中で個としての夫と妻のバランスの相違として説明できる。また,喪失体験のプロセスは,夫の実在がないことで死を認め,夫婦としての存在が明らかになると同時に,それを失うことの気づきへの認識から始まる。夫と死別した現実に直面し心理的安定が崩れることから,死後の夫とのつながりを“夫婦としての存在”の形として再構築し,心理的安定を獲得することに向かう過程として説明できる。
AbstractList 本研究では夫を亡くした妻の語りから,喪失体験の意味づけの内容と意味づけに至るプロセスについて検討するため,62~74歳の5名に半構成面接を実施した。その結果,喪失体験の意味づけは,<夫は空気のような安心感><夫婦一体感><夫婦二人の世界><パートナーとしての夫婦>であり,通底は“夫婦としての存在”であった。これらの意味づけは,妻が実在のない夫と夫婦としての存在を再構築した形であり,それぞれの相違は,夫婦としての存在を形成する円の中で個としての夫と妻のバランスの相違として説明できる。また,喪失体験のプロセスは,夫の実在がないことで死を認め,夫婦としての存在が明らかになると同時に,それを失うことの気づきへの認識から始まる。夫と死別した現実に直面し心理的安定が崩れることから,死後の夫とのつながりを“夫婦としての存在”の形として再構築し,心理的安定を獲得することに向かう過程として説明できる。
Author 小林, 裕子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 小林, 裕子
  organization: 香川県立白鳥病院
BookMark eNpNj01KAzEcxYNUsNZewDtM_SdpMslSilah4EbXIclktEMdZaYblxH3pRZ0KUIVURDEneJp0hG8hVpF3LwPeDz4LaNafpQ7hFYxtDADztayrMyLFgFgICgA8AVUJ1jIiGOA2jyLiDIpl1CzLPsGCIiYCEnriFbTh3B6Pnu5Dn4U_GXwV9Xta_CP1cV9NX2avU0-7iZf9f1sVI2fg78JfryCFlM9KF3z1xtob3Njt7MV9Xa62531XpThGGgkjTPAjUsdBmZ57Ki2BLSFhGIB2rQl4Ylps4Q4zLSlThJmE2kFl9QZmdIG6v78ZuVQ7zt1XPQPdXGidDHs24FTc2xFhGLf8g__b2EPdKEyTT8BZrZodw
ContentType Journal Article
Copyright 2005 一般社団法人 日本看護研究学会
Copyright_xml – notice: 2005 一般社団法人 日本看護研究学会
DOI 10.15065/jjsnr.20050830006
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2189-6100
EndPage 5_79
ExternalDocumentID article_jjsnr_28_5_28_20050830006_article_char_ja
ID FETCH-LOGICAL-j1703-9beb06befe105c67e3ac20ac0d3180ab4926db45d2e15ac3e925cd9c8693eb9f3
ISSN 2188-3599
IngestDate Wed Sep 03 06:29:42 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 5
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1703-9beb06befe105c67e3ac20ac0d3180ab4926db45d2e15ac3e925cd9c8693eb9f3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsnr/28/5/28_20050830006/_article/-char/ja
ParticipantIDs jstage_primary_article_jjsnr_28_5_28_20050830006_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20051200
PublicationDateYYYYMMDD 2005-12-01
PublicationDate_xml – month: 12
  year: 2005
  text: 20051200
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 日本看護研究学会雑誌
PublicationTitleAlternate 日本看護研究学会雑誌
PublicationYear 2005
Publisher 一般社団法人 日本看護研究学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本看護研究学会
References 11) 鈴木志津枝:配偶者を亡くした高齢者の悲嘆と適応の関係,日本看護科学会学術集会講演集18号,142-143,1998
28) 前掲26) 182-183
30) 神原文子:現代の結婚と夫婦関係,136,培風館,東京,1994
5) 鈴木志津枝:終末期の夫を持つ妻への看護-死亡前・死亡後の妻の心理過程を通して援助を考える,看護研究,21(5),23-34,1988
2) 川野稠果:配偶関係別の死亡率と結婚の生命表について,家族心理学年報10,87-96,金子書房,1992
16) 増島麻里子,佐藤禮子:がん患者をもつ家族の再発期の意味づけと看護のあり方に関する研究,日本看護科学学会学術集会講演集20号,40,2000
22) 市川孝一:夫婦における文化の共生と創造,岡堂哲雄編:つれあいの心理と幸福,現代のエスプリ別冊,141-151,至文堂,東京,1994
14) 宮下留実子,佐藤禮子:がん罹患を通して自己の人生を意味づける患者への看護のあり方に関する研究,日本看護科学学会講演集,17(3),328-329,1997
15) 田村惠子,小島操子:末期がん患者の人生や存在の意味づけへの援助の開発-ライフ・レビュー・インタビューを取り入れて-,日本看護科学学会講演集,17(3),242-243,1997
8) 太田紀久子,小島操子:癌で家族の一員を亡くした人の死別の悲しみにおける自己イメージの変化と悲嘆の回復過程との関連,日本看護科学会誌,17(3),244-245,1997
9) 寺崎明美,間瀬由記:高齢者の配偶者喪失による悲嘆を左右する要因,日本看護科学会誌,17(3),246-247,1997
17) 村岡宏子:筋萎縮性側策硬化症患者における病いを意味づけるプロセスの発見,日本看護科学会誌,19(3),28-37,1999
18) George M. Burnell, and Adrienne L. Burnell(1989):長谷川浩,川野雅資監訳,死別の悲しみの臨床,178,医学書院,東京,1994
1) 総務省統計局監修:統計でみる日本,日本統計協会編,14-24,東京,2002
32) 前掲26) 182
12) Richard H Steeves and DavidL. Kahn (1987):野嶋佐由美,松村あけみ,苦悩のなかでの意味づけの経験,臨床看護,16(2),230-234,1990
29) 岡本祐子編:女性の生涯発達とアイデンティティ-個としての発達・かかわりの中での成熟-,193-203,北大路書房,京都,2000
27) 前掲22) 146
31) 前掲30) 135
25) 榎本博明:夫婦における幸福感の心理,岡堂哲雄編:つれあいの心理と幸福,現代のエスプリ別冊,47,至文堂,東京, 1994.
24) 前掲22) 146-147
7) 寺崎明美,中村健一:配偶者喪失による高齢者の悲嘆とそれを左右する要因,日本公衆衛生雑誌,25(6),512-525,1998
10) 寺崎明美,小原 泉,山子輝子他:高齢女性の配偶者死別における悲嘆とその影響要因,老年精神医学雑誌,10(2),167-180,1999
6) 宮本裕子:配偶者と死別した個人の悲嘆からの回復にかかわるソーシャル・サポート,看護研究,22(4),15-34,1989
21) 深谷昌弘,田中茂範:コトバの<意味づけ論>,10-14,紀伊國屋書店,東京,1999
35) 前掲6) 31
13) 前掲6) 27
23) 渋沢田鶴子:夫婦関係-自立と依存のシーソーゲーム-,岡堂哲雄編:つれあいの心理と幸福,現代のエスプリ別冊,105-115,至文堂,東京,1994
4) 平山正美:死生学とは何か,242,日本評論社,東京,1998
26) 山田侃:夫婦関係の調整-カウンセラーの視点-,岡堂哲雄編:つれあいの心理と幸福,現代のエスプリ別冊,172-184,至文堂,東京,1994
3) 小此木啓吾:対象喪失, 29,中央公論社,東京,1986
19) 前掲7) 518-519
33) 相川 充:愛する人の死,そして癒されるまで間もいなす妻に先立たれた心理学者の“悲嘆”と“癒し”-,大和出版,東京,2003
20) 山田紀代美,佐藤和佳子,鈴木みずえ他:介護を終了した介護者の死別期間と疲労感の変化に関する研究,日本看護研究学会雑誌,24(4),24-25,2001
34) 前掲4) 261
References_xml – reference: 7) 寺崎明美,中村健一:配偶者喪失による高齢者の悲嘆とそれを左右する要因,日本公衆衛生雑誌,25(6),512-525,1998.
– reference: 25) 榎本博明:夫婦における幸福感の心理,岡堂哲雄編:つれあいの心理と幸福,現代のエスプリ別冊,47,至文堂,東京, 1994.
– reference: 30) 神原文子:現代の結婚と夫婦関係,136,培風館,東京,1994.
– reference: 9) 寺崎明美,間瀬由記:高齢者の配偶者喪失による悲嘆を左右する要因,日本看護科学会誌,17(3),246-247,1997.
– reference: 31) 前掲30) 135.
– reference: 27) 前掲22) 146.
– reference: 32) 前掲26) 182.
– reference: 15) 田村惠子,小島操子:末期がん患者の人生や存在の意味づけへの援助の開発-ライフ・レビュー・インタビューを取り入れて-,日本看護科学学会講演集,17(3),242-243,1997.
– reference: 13) 前掲6) 27.
– reference: 2) 川野稠果:配偶関係別の死亡率と結婚の生命表について,家族心理学年報10,87-96,金子書房,1992.
– reference: 35) 前掲6) 31.
– reference: 28) 前掲26) 182-183.
– reference: 3) 小此木啓吾:対象喪失, 29,中央公論社,東京,1986.
– reference: 1) 総務省統計局監修:統計でみる日本,日本統計協会編,14-24,東京,2002.
– reference: 21) 深谷昌弘,田中茂範:コトバの<意味づけ論>,10-14,紀伊國屋書店,東京,1999.
– reference: 34) 前掲4) 261.
– reference: 6) 宮本裕子:配偶者と死別した個人の悲嘆からの回復にかかわるソーシャル・サポート,看護研究,22(4),15-34,1989.
– reference: 8) 太田紀久子,小島操子:癌で家族の一員を亡くした人の死別の悲しみにおける自己イメージの変化と悲嘆の回復過程との関連,日本看護科学会誌,17(3),244-245,1997.
– reference: 14) 宮下留実子,佐藤禮子:がん罹患を通して自己の人生を意味づける患者への看護のあり方に関する研究,日本看護科学学会講演集,17(3),328-329,1997.
– reference: 18) George M. Burnell, and Adrienne L. Burnell(1989):長谷川浩,川野雅資監訳,死別の悲しみの臨床,178,医学書院,東京,1994.
– reference: 16) 増島麻里子,佐藤禮子:がん患者をもつ家族の再発期の意味づけと看護のあり方に関する研究,日本看護科学学会学術集会講演集20号,40,2000.
– reference: 33) 相川 充:愛する人の死,そして癒されるまで間もいなす妻に先立たれた心理学者の“悲嘆”と“癒し”-,大和出版,東京,2003.
– reference: 23) 渋沢田鶴子:夫婦関係-自立と依存のシーソーゲーム-,岡堂哲雄編:つれあいの心理と幸福,現代のエスプリ別冊,105-115,至文堂,東京,1994.
– reference: 20) 山田紀代美,佐藤和佳子,鈴木みずえ他:介護を終了した介護者の死別期間と疲労感の変化に関する研究,日本看護研究学会雑誌,24(4),24-25,2001.
– reference: 5) 鈴木志津枝:終末期の夫を持つ妻への看護-死亡前・死亡後の妻の心理過程を通して援助を考える,看護研究,21(5),23-34,1988.
– reference: 19) 前掲7) 518-519.
– reference: 17) 村岡宏子:筋萎縮性側策硬化症患者における病いを意味づけるプロセスの発見,日本看護科学会誌,19(3),28-37,1999.
– reference: 24) 前掲22) 146-147.
– reference: 22) 市川孝一:夫婦における文化の共生と創造,岡堂哲雄編:つれあいの心理と幸福,現代のエスプリ別冊,141-151,至文堂,東京,1994.
– reference: 4) 平山正美:死生学とは何か,242,日本評論社,東京,1998.
– reference: 11) 鈴木志津枝:配偶者を亡くした高齢者の悲嘆と適応の関係,日本看護科学会学術集会講演集18号,142-143,1998.
– reference: 12) Richard H Steeves and DavidL. Kahn (1987):野嶋佐由美,松村あけみ,苦悩のなかでの意味づけの経験,臨床看護,16(2),230-234,1990.
– reference: 29) 岡本祐子編:女性の生涯発達とアイデンティティ-個としての発達・かかわりの中での成熟-,193-203,北大路書房,京都,2000.
– reference: 26) 山田侃:夫婦関係の調整-カウンセラーの視点-,岡堂哲雄編:つれあいの心理と幸福,現代のエスプリ別冊,172-184,至文堂,東京,1994.
– reference: 10) 寺崎明美,小原 泉,山子輝子他:高齢女性の配偶者死別における悲嘆とその影響要因,老年精神医学雑誌,10(2),167-180,1999.
SSID ssib020872893
ssib023339868
ssib058493831
ssib025326849
ssib002003947
Score 1.6761445
Snippet 本研究では夫を亡くした妻の語りから,喪失体験の意味づけの内容と意味づけに至るプロセスについて検討するため,62~74歳の5名に半構成面接を実施した。その結果,喪失体...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 5_71
SubjectTerms プロセス
喪失体験
意味づけ
Subtitle 夫婦としての存在の意味づけ
Title 夫を亡くした妻の喪失体験の意味づけ
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsnr/28/5/28_20050830006/_article/-char/ja
Volume 28
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本看護研究学会雑誌, 2005/12/01, Vol.28(5), pp.5_71-5_79
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2189-6100
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib023339868
  issn: 2188-3599
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19780101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Na9VAMNR68SKKit_04JwkNdnNJrs3d9_LoygKQgu9hZdk3-EdqtTXi7cn3kst6FGEKqIgiDfFX5M-wX_hzCYvL2gPVj28MJnszszubN7MhN0Zz7shA1vkaFb8IrHKj8pA-BL9ZD8ucTGjgWSlOxR27368thHd2RSbSyfGnV1LO5N8tXhy5LmSv9Eq4lCvdEr2GJptiSICYdQvXlHDeP0jHUMqQEegDaQcJAPFII3AaNChw4QgBw2gkjkwcL1iMKbB6JQwKgatG4ImdHT6oDikCrR0QNs4Bhk5ytgrBNM-EnMWYdflpfbInZ4i0APdgzQhQKIAEnQfTEIYHYCKHKDAxE6SPslJkvRAaZJEGeJIvTTI9vsutTWBkwg5pMQNF45rxkGJhlRdL7T9wiF-2S3i-Eja-IH9pGzEpMmop8cQMaRvapJumo2--b9Gt_hDRm9I-lzUBZ1W7RynMPwOgq5FYbLz5oiOeRBZXW-mcTXwVh1pxgQ6hmTHxo-3XM5aytlPjsXCaLdbKZvFl7m2GZOZoEunTzZvQcf4sjHGEicZWkAqc3L3QSfUpFPai9CSBTJhnbxEjHOuOpUVmOCUJ6h1hdGPVVy68p_tNDVn1Ggwt34bCnp8Y4x_5nsnnTu3fsY73cRhK7qW-qy3NB6e8_js4EP19Pnhl9fVdLeavqymr2Zvv1bTj7MX72cHnw6_7f94t4-335_tzvY-V9M31XTvvLcxSNd7a35TVcQfh2jefJXbPIhzO7IYWhRxYjllKR0WQYnmLRjmlEGzzCNRMhuKYcGtYqIoVSFjxW2uRvyCt7z1cMte9FZymURFOBqxUcIi_EmMTeIiDIpRbPOci0ve7XqM2aM6dUx2bG1d_ncSV7xTi7fqqrc82d6x19CTnuTX3RL4CVnvnEc
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%A4%AB%E3%82%92%E4%BA%A1%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A6%BB%E3%81%AE%E5%96%AA%E5%A4%B1%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%A5%E3%81%91&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9E%97%2C+%E8%A3%95%E5%AD%90&rft.date=2005-12-01&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=2188-3599&rft.eissn=2189-6100&rft.volume=28&rft.issue=5&rft.spage=5_71&rft.epage=5_79&rft_id=info:doi/10.15065%2Fjjsnr.20050830006&rft.externalDocID=article_jjsnr_28_5_28_20050830006_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=2188-3599&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=2188-3599&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=2188-3599&client=summon