グローバル・エコシステムでのプラットフォーム戦略の成功要因 半導体製造装置産業の実証研究
プラットフォーム企業の台頭は顕著であるにも関わらず、既存研究のプラットフォーム戦略の理論モデルには国際的・地理的条件が含まれていない。本研究は1994−2007 年の日韓台の半導体製造装置産業の取引データを用いて、半導体装置企業の新興国市場展開がプラットフォーム戦略にどのように影響するのかを実証分析した。実証分析の結果から「高い新興国市場向け販売率」は、プラットフォーム戦略の効果を高めることがわかった。また、「ハブへのポジショニング」「オープン標準対応製品の高販売率」「新興国向けの高販売率」には強い正の交互作用が存在することもわかった。すなわち、プラットフォーム企業が競争優位を獲得するためには...
Saved in:
| Published in | 赤門マネジメント・レビュー Vol. 16; no. 2; pp. 61 - 104 |
|---|---|
| Main Author | |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
特定非営利活動法人 グローバルビジネスリサーチセンター
2017
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1348-5504 1347-4448 |
| DOI | 10.14955/amr.0161116b |
Cover
| Summary: | プラットフォーム企業の台頭は顕著であるにも関わらず、既存研究のプラットフォーム戦略の理論モデルには国際的・地理的条件が含まれていない。本研究は1994−2007 年の日韓台の半導体製造装置産業の取引データを用いて、半導体装置企業の新興国市場展開がプラットフォーム戦略にどのように影響するのかを実証分析した。実証分析の結果から「高い新興国市場向け販売率」は、プラットフォーム戦略の効果を高めることがわかった。また、「ハブへのポジショニング」「オープン標準対応製品の高販売率」「新興国向けの高販売率」には強い正の交互作用が存在することもわかった。すなわち、プラットフォーム企業が競争優位を獲得するためには新興国展開が不可欠な条件であることがわかった。 |
|---|---|
| ISSN: | 1348-5504 1347-4448 |
| DOI: | 10.14955/amr.0161116b |