鉄道写真をディジタルカメラで撮る
鉄道写真撮影にディジタルカメラを用いる利点が述べられている. 鉄道写真における被写体は高速運動している. 列車の最高速度は時速130kmにも達するのでシャッター速度を1/1000に設定すると, 列車はそのシャッターが開いている間に3.6cm移動する. このような高速被写体の撮影から生じる問題がディジタルカメラでは容易に解決できることが述べられている. さらに露出を標準露出, マイナス露出補正, プラス露出補正とした3画像撮影が可能であることは鉄道写真撮影には非常に有利であることが事例を示して説明されている....
Saved in:
Published in | 日本写真学会誌 Vol. 68; no. 6; pp. 485 - 486 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
社団法人 日本写真学会
25.12.2005
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0369-5662 1884-5932 |
DOI | 10.11454/photogrst1964.68.485 |
Cover
Summary: | 鉄道写真撮影にディジタルカメラを用いる利点が述べられている. 鉄道写真における被写体は高速運動している. 列車の最高速度は時速130kmにも達するのでシャッター速度を1/1000に設定すると, 列車はそのシャッターが開いている間に3.6cm移動する. このような高速被写体の撮影から生じる問題がディジタルカメラでは容易に解決できることが述べられている. さらに露出を標準露出, マイナス露出補正, プラス露出補正とした3画像撮影が可能であることは鉄道写真撮影には非常に有利であることが事例を示して説明されている. |
---|---|
ISSN: | 0369-5662 1884-5932 |
DOI: | 10.11454/photogrst1964.68.485 |