Cefluprenamの産婦人科領域における臨床的検討

新しいセフェム系抗生物質cefluprenam (CFLP) について臨床的検討を行い, 以下の成績を得た。産婦人科領域の感染症患者9例に本剤19を1日2回, 5日間点滴静注した。産褥子宮内感染4例, 子宮留膿腫1例, 骨盤死腔炎2例, リンパ嚢胞化膿症1例, 腹壁膿瘍1例の計9例の臨床効果は, 有効7例, 無効2例であった。細菌学的効果は消失2例, 一部消失2例, 菌交代1例, 不明4例であった。副作用および臨床検査値の異常変動は認められなかった。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本化学療法学会雑誌 Vol. 43; no. Supplement4; pp. 427 - 429
Main Authors 平林, 光司, 岡田, 悦子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本化学療法学会 30.11.1995
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1340-7007
1884-5886
DOI10.11250/chemotherapy1995.43.Supplement4_427

Cover

More Information
Summary:新しいセフェム系抗生物質cefluprenam (CFLP) について臨床的検討を行い, 以下の成績を得た。産婦人科領域の感染症患者9例に本剤19を1日2回, 5日間点滴静注した。産褥子宮内感染4例, 子宮留膿腫1例, 骨盤死腔炎2例, リンパ嚢胞化膿症1例, 腹壁膿瘍1例の計9例の臨床効果は, 有効7例, 無効2例であった。細菌学的効果は消失2例, 一部消失2例, 菌交代1例, 不明4例であった。副作用および臨床検査値の異常変動は認められなかった。
ISSN:1340-7007
1884-5886
DOI:10.11250/chemotherapy1995.43.Supplement4_427