尿路感染症に対するNM441の臨床的検討
ニユーキノロン系経口合成抗菌剤NM441の尿路感染症に対する有用性について臨床的検討を行った. 急性単純性膀胱炎2例, 複雑性尿路感染症8例および精巣上体炎1例に対し本剤を投与した. 急性単純性膀胱炎ではUTI薬効評価基準による判定で2例とも「著効」であり, 複雑性尿路感染症では「著効」6例, 「無効」2例であった. 精巣上体炎1例は「有効」と判定された. また, 細菌学的効果は, 急性膀胱炎ではEscherichia coli (2株), Enterococcus faecalts (1株) はすべて消失し, 複雑性尿路感染症ではStaphylococcus aureus (1株), Sta...
Saved in:
| Published in | 日本化学療法学会雑誌 Vol. 44; no. Supplement1; pp. 687 - 689 |
|---|---|
| Main Authors | , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
公益社団法人 日本化学療法学会
25.03.1996
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1340-7007 1884-5886 |
| DOI | 10.11250/chemotherapy1995.44.Supplement1_687 |
Cover
| Summary: | ニユーキノロン系経口合成抗菌剤NM441の尿路感染症に対する有用性について臨床的検討を行った. 急性単純性膀胱炎2例, 複雑性尿路感染症8例および精巣上体炎1例に対し本剤を投与した. 急性単純性膀胱炎ではUTI薬効評価基準による判定で2例とも「著効」であり, 複雑性尿路感染症では「著効」6例, 「無効」2例であった. 精巣上体炎1例は「有効」と判定された. また, 細菌学的効果は, 急性膀胱炎ではEscherichia coli (2株), Enterococcus faecalts (1株) はすべて消失し, 複雑性尿路感染症ではStaphylococcus aureus (1株), Staphylococcus epidermidis (2株), E.coli (2株), Enterobacteraerogenes (1株), E.faecalis (1株), Serratia marcescens (1株) 中, S.aureus1株のみ存続したほかはすべて消失した. なお, 本剤投与による副作用の発現は認められなかった. |
|---|---|
| ISSN: | 1340-7007 1884-5886 |
| DOI: | 10.11250/chemotherapy1995.44.Supplement1_687 |