呼吸器感染症におけるNM441の臨床的検討
ニューキノロン系合成抗菌剤NM441を呼吸器感染症5例 (気管支拡張症の感染時2例, 肺炎1例, 慢性気管支炎1例, 急性気管支炎1例) に, 本剤1回100mgあるいは200mgを1日2回, 7~15日間経口投与した. 本剤の臨床効果は, 「有効」3例, 「やや有効」2例であった. 細菌学的効果は, 起炎菌の判明したHaemophilus influenzae1株が除菌された. 本剤投与によると思われる副作用は, 眠気が1例にみられた. 臨床検査値の異常変動は認められなかった....
Saved in:
| Published in | 日本化学療法学会雑誌 Vol. 44; no. Supplement1; pp. 654 - 655 |
|---|---|
| Main Authors | , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
公益社団法人 日本化学療法学会
25.03.1996
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1340-7007 1884-5886 |
| DOI | 10.11250/chemotherapy1995.44.Supplement1_654 |
Cover
| Summary: | ニューキノロン系合成抗菌剤NM441を呼吸器感染症5例 (気管支拡張症の感染時2例, 肺炎1例, 慢性気管支炎1例, 急性気管支炎1例) に, 本剤1回100mgあるいは200mgを1日2回, 7~15日間経口投与した. 本剤の臨床効果は, 「有効」3例, 「やや有効」2例であった. 細菌学的効果は, 起炎菌の判明したHaemophilus influenzae1株が除菌された. 本剤投与によると思われる副作用は, 眠気が1例にみられた. 臨床検査値の異常変動は認められなかった. |
|---|---|
| ISSN: | 1340-7007 1884-5886 |
| DOI: | 10.11250/chemotherapy1995.44.Supplement1_654 |