歯周組織と性ホルモン 歯根膜由来線維芽細胞の代謝に及ぼす性ホルモンの影響
本研究では, ヒト歯根膜由来線維芽細胞の代謝に及ぼす性ホルモンの影響を, 種々の細胞機能の面から検討した。 歯根膜由来線維芽細胞および歯肉由来線維芽細胞は, 健康な歯周組織を持つ7人から分離・ 調製した。性ホルモンは, 17β - エストラジオールおよびプロゲステロンを用い, 線維芽細胞機能に及ぼすホルモンの作用を調べ以下の結果を得た。 1. 歯根膜由来線維芽細胞は, 形態的およびアルカリフオスファターゼ活性から, 骨誘導性細胞に類似した特性を示した。 2. 歯根膜由来線維芽細胞のDNA合成は, 17β-エストラジオールおよびプロゲステロンにより5%の血清存在下で上昇した。 3. 歯根膜由来線...
Saved in:
Published in | 日本歯周病学会会誌 Vol. 31; no. 1; pp. 166 - 175 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本歯周病学会
28.03.1989
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0385-0110 1880-408X |
DOI | 10.2329/perio.31.166 |
Cover
Summary: | 本研究では, ヒト歯根膜由来線維芽細胞の代謝に及ぼす性ホルモンの影響を, 種々の細胞機能の面から検討した。 歯根膜由来線維芽細胞および歯肉由来線維芽細胞は, 健康な歯周組織を持つ7人から分離・ 調製した。性ホルモンは, 17β - エストラジオールおよびプロゲステロンを用い, 線維芽細胞機能に及ぼすホルモンの作用を調べ以下の結果を得た。 1. 歯根膜由来線維芽細胞は, 形態的およびアルカリフオスファターゼ活性から, 骨誘導性細胞に類似した特性を示した。 2. 歯根膜由来線維芽細胞のDNA合成は, 17β-エストラジオールおよびプロゲステロンにより5%の血清存在下で上昇した。 3. 歯根膜由来線維芽細胞のコラーゲン合成は, 両性ホルモンにより低下した。非コラーゲン性タンパク合成は, エストラジオールおよび低濃度のプロゲステロンにより低下した。 4. 歯根膜由来線維芽細胞の代謝機能発現には, 培養系に血清の添加が必要である。以上より, 性ホルモンは, 歯根膜由来線維芽細胞の代謝と深く関わっていることを結論した。 |
---|---|
ISSN: | 0385-0110 1880-408X |
DOI: | 10.2329/perio.31.166 |