自由学園南遺跡調査報告 雨水排水管工事に伴う竪穴住居跡の発見

2007年度から、自由学園キャンパス内のインターロッキング舗装整備が進められ、それに伴う雨水排水管工事が行われた。その工事中に発見された縄文時代中期竪穴住居跡の報告を行う。工事中の発見であり、範囲や期間が限られた調査となったが、周囲に竪穴住居跡が密集している状況が確認され、縄文時代集落の全容解明へ貴重な資料が追加された。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in生活大学研究 Vol. 7; no. 1; pp. 102 - 107
Main Author 奈良, 忠寿
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 学校法人 自由学園最高学部 07.05.2022
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2189-6933
DOI10.19019/jiyu.7.1_102

Cover

More Information
Summary:2007年度から、自由学園キャンパス内のインターロッキング舗装整備が進められ、それに伴う雨水排水管工事が行われた。その工事中に発見された縄文時代中期竪穴住居跡の報告を行う。工事中の発見であり、範囲や期間が限られた調査となったが、周囲に竪穴住居跡が密集している状況が確認され、縄文時代集落の全容解明へ貴重な資料が追加された。
ISSN:2189-6933
DOI:10.19019/jiyu.7.1_102