Effects of Direct Sale of Farm Products in Road Station on Farm Household
道の駅での農産物直売への参加とそこでの直売参加者同士や消費者との交流等がそれに参加している地域の農家にどのような影響を与えているかを,青森県内の道の駅を事例に,関係者への聞取り調査やアンケート調査から明らかにした。それによると,直売を開始したことにより,参加農家には売上の増加,収入源の多様化,交流の拡大にそれぞれ起因する影響が表れる。そして,売上増や消費者との交流からやる気の増加がもたらされたり,農家女性の経済力の向上,消費者ニーズの把握や他の直売参加者との競争意識の増大がもたらされる。その結果,作付面積の増加や新品種の導入,農家女性の家庭内地位の向上などの効果が現れることが明らかになった。...
Saved in:
| Published in | Journal of the Agricultural Engineering Society, Japan Vol. 72; no. 11; pp. 945 - 948,a2 |
|---|---|
| Main Authors | , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
The Japanese Society of Irrigation, Drainage and Rural Engineering
2004
社団法人 農業農村工学会 |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0369-5123 1884-7188 |
| DOI | 10.11408/jjsidre1965.72.11_945 |
Cover
| Summary: | 道の駅での農産物直売への参加とそこでの直売参加者同士や消費者との交流等がそれに参加している地域の農家にどのような影響を与えているかを,青森県内の道の駅を事例に,関係者への聞取り調査やアンケート調査から明らかにした。それによると,直売を開始したことにより,参加農家には売上の増加,収入源の多様化,交流の拡大にそれぞれ起因する影響が表れる。そして,売上増や消費者との交流からやる気の増加がもたらされたり,農家女性の経済力の向上,消費者ニーズの把握や他の直売参加者との競争意識の増大がもたらされる。その結果,作付面積の増加や新品種の導入,農家女性の家庭内地位の向上などの効果が現れることが明らかになった。 |
|---|---|
| ISSN: | 0369-5123 1884-7188 |
| DOI: | 10.11408/jjsidre1965.72.11_945 |