虫垂原発印環細胞癌の1例

今回, 我々は極めてまれとされている虫垂原発印環細胞癌の1例を経験した. 症例は66歳の男性で, 右下腹部腹痛を主訴に来院した. 右下腹部にBlumberg徴候を伴う圧痛を認めた. 白血球数16,500/μl, CRP18.9mg/dlと炎症所見が高度であり, 腹部超音波検査で腫大した虫垂を認めたため, 急性虫垂炎と診断し, 虫垂切除術を施行した. 切除標本の病理組織学的検査で, 印環細胞癌と診断されたため, 第53病日に腹腔鏡補助下回盲部切除術 (D3郭清) を施行した.術後化学療法を施行しつつ外来にて経過観察中であるが, 22か月経過した現在も無再発生存中である. 急性虫垂炎では, 切除標...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 39; no. 3; pp. 373 - 376
Main Authors 丹羽, 秀樹, 太田, 尚宏, 高木, 剛, 野澤, 寛, 平野, 誠, 原, 拓央, 尾山, 佳永子, 平能, 康充, 中田, 浩一, 羽田, 匡宏
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 2006
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.39.373

Cover

More Information
Summary:今回, 我々は極めてまれとされている虫垂原発印環細胞癌の1例を経験した. 症例は66歳の男性で, 右下腹部腹痛を主訴に来院した. 右下腹部にBlumberg徴候を伴う圧痛を認めた. 白血球数16,500/μl, CRP18.9mg/dlと炎症所見が高度であり, 腹部超音波検査で腫大した虫垂を認めたため, 急性虫垂炎と診断し, 虫垂切除術を施行した. 切除標本の病理組織学的検査で, 印環細胞癌と診断されたため, 第53病日に腹腔鏡補助下回盲部切除術 (D3郭清) を施行した.術後化学療法を施行しつつ外来にて経過観察中であるが, 22か月経過した現在も無再発生存中である. 急性虫垂炎では, 切除標本の病理組織的検査を含めて粘膜面を詳細に検索し, 虫垂腫瘍の見逃しを防ぐことが重要と考えられた.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.39.373