右胃大網動脈瘤破裂の1例

症例は85歳の男性で, 嘔吐4~5回あり, 翌日腹痛が出現したため救急車にて来院した. 既往歴は高血圧, 胃潰瘍, 完全房室ブロックにてペースメーカーを留置. 来院時, 体温36.6℃, 血圧は146/62mmHg, 脈拍57回/分, 腹部は軽度膨満し, 強度の心窩部痛, 圧痛を認め, 筋性防御を伴っていた. 白血球数10,910μlと上昇, Hb8.5g/dlと低下していた. 腹部CTにて多量の腹水を認めたが, 腹腔内遊離ガスは明らかではなかった. 原因不明の腹膜炎と診断し, 同日緊急手術を行った. 右胃大網動脈領域の大網に血腫を認めたが, これ以外に出血源となるものはなく, 右胃大網動脈瘤...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 39; no. 6; pp. 649 - 652
Main Authors 尾形, 高士, 高木, 真人, 李, 正植, 鈴木, 芳明, 青木, 利明, 加藤, 文昭, 寿美, 哲生, 土田, 明彦, 安田, 祥浩, 青木, 達哉
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 2006
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.39.649

Cover

More Information
Summary:症例は85歳の男性で, 嘔吐4~5回あり, 翌日腹痛が出現したため救急車にて来院した. 既往歴は高血圧, 胃潰瘍, 完全房室ブロックにてペースメーカーを留置. 来院時, 体温36.6℃, 血圧は146/62mmHg, 脈拍57回/分, 腹部は軽度膨満し, 強度の心窩部痛, 圧痛を認め, 筋性防御を伴っていた. 白血球数10,910μlと上昇, Hb8.5g/dlと低下していた. 腹部CTにて多量の腹水を認めたが, 腹腔内遊離ガスは明らかではなかった. 原因不明の腹膜炎と診断し, 同日緊急手術を行った. 右胃大網動脈領域の大網に血腫を認めたが, これ以外に出血源となるものはなく, 右胃大網動脈瘤破裂と診断し, 血腫領域の大網を切除した. 病理組織学的には解離性動脈瘤の破裂と診断された. 術後経過は良好で第13病日に退院となった.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.39.649