卵巣転移で発見された虫垂mixed carcinoid-adenocarcinomaの1例

症例は47歳の女性で,卵巣癌の診断で両側付属器切除術を施行した.病理組織学的検査でsignet-ring cell carcinomaを認め,消化管からの転移が疑われた.下部内視鏡検査で虫垂に杯細胞カルチノイドを認め手術を施行した.腹膜播種を認めたが原発巣切除および診断のため回盲部切除を施行した.病理組織学的検査所見で杯細胞カルチノイドの組織像を背景に低分化腺癌への移行が認められた.最終診断はWHO分類のmixed carcinoid-adenocarcinomaであった.術後経過は良好で化学療法を行い18か月現在生存中である.Mixed carcinoid-adenocarcinomaは杯細...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 46; no. 3; pp. 210 - 216
Main Authors 松原, 久裕, 青山, 博道, 夏目, 俊之, 松崎, 弘志, 首藤, 潔彦, 河野, 世章, 大平, 学, 磯崎, 哲朗, 神戸, 美千代, 宮内, 英聡
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 20.03.2013
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.2011.0285

Cover

More Information
Summary:症例は47歳の女性で,卵巣癌の診断で両側付属器切除術を施行した.病理組織学的検査でsignet-ring cell carcinomaを認め,消化管からの転移が疑われた.下部内視鏡検査で虫垂に杯細胞カルチノイドを認め手術を施行した.腹膜播種を認めたが原発巣切除および診断のため回盲部切除を施行した.病理組織学的検査所見で杯細胞カルチノイドの組織像を背景に低分化腺癌への移行が認められた.最終診断はWHO分類のmixed carcinoid-adenocarcinomaであった.術後経過は良好で化学療法を行い18か月現在生存中である.Mixed carcinoid-adenocarcinomaは杯細胞カルチノイドから発生した腺癌であるが杯細胞カルチノイドとの境界は明記されてなく混同して扱われていると考えられ,杯細胞カルチノイドの本邦報告例を検討した.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.2011.0285