多発性に区域, 亜区域枝領域肺動脈の血流障害を認めたサルコイドーシスの1例
症例は50歳女性. 昭和63年頃より咳嗽, 息切れが出現し, 平成4年4月, 息切れの増強のため当科初診. 経気管支肺生検にて非乾酪性肉芽腫を認め, サルコイドーシスと診断した. 低酸素血症, 軽度閉塞性換気障害を認め, 胸部X線では肺門部の浸潤影と血管陰影の不鮮明化が認められた. 胸部CTでは著明な中枢側血管気管支周囲肥厚を認めたが, 肺野に明らかな線維化は認めなかった. 肺換気シンチは正常で, 肺血流シンチでは, 右上中葉, 左舌区を中心に広範な還流欠損を認めた. ステロイド治療後の胸部CTでは陰影の著明な改善が得られたが, 肺血流シンチ上の還流欠損は残存し, 肺動脈造影では, 区域枝,...
Saved in:
Published in | 日本胸部疾患学会雑誌 Vol. 32; no. 4; pp. 328 - 333 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | English Japanese |
Published |
社団法人 日本呼吸器学会
25.04.1994
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0301-1542 1883-471X |
DOI | 10.11389/jjrs1963.32.328 |
Cover
Summary: | 症例は50歳女性. 昭和63年頃より咳嗽, 息切れが出現し, 平成4年4月, 息切れの増強のため当科初診. 経気管支肺生検にて非乾酪性肉芽腫を認め, サルコイドーシスと診断した. 低酸素血症, 軽度閉塞性換気障害を認め, 胸部X線では肺門部の浸潤影と血管陰影の不鮮明化が認められた. 胸部CTでは著明な中枢側血管気管支周囲肥厚を認めたが, 肺野に明らかな線維化は認めなかった. 肺換気シンチは正常で, 肺血流シンチでは, 右上中葉, 左舌区を中心に広範な還流欠損を認めた. ステロイド治療後の胸部CTでは陰影の著明な改善が得られたが, 肺血流シンチ上の還流欠損は残存し, 肺動脈造影では, 区域枝, 亜区域枝レベルの肺動脈の狭小化, 途絶が認められた. 本症例のごとき胸部CT所見を呈するサルコイドーシスの治療, 予後を考慮する場合, 肺血流障害の評価が重要であると考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0301-1542 1883-471X |
DOI: | 10.11389/jjrs1963.32.328 |