多層分析フィルム法によるC反応性タンパク質の新しい測定法

ドライケミストリー法は, 面倒な試薬調製が一切不要で, 簡単に検査ができ速やかに結果が得られる測定法で, 方式として多層分析フィルム法と試験紙法が知られている。一方C反応性タンパク質 (CRP) は急性炎症を初期の段階で鋭敏にとらえることができるため, 測定の迅速性、簡便性が強く求められている。我々は血清中のCRPを迅速簡便に測定する多層分析フィルムを開発した。本法は細菌由来のα-アミラーゼで標識した抗ヒトCRPモノクローナル抗体と, 不溶性澱粉を用いることを特徴とする均一系酵素免疫反応に基づき, 展開層, バリア層, 発色試薬層の3層で構成される。専用測定機 (富士ドライケム5500/300...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in臨床化学 Vol. 23; no. 4; pp. 305 - 309
Main Authors 二宮, 忠司, 篠木, 浩, 杉原, 充, 谷本, 徹二, 西薗, 功, 笠原, 靖, 平岡, 俊景, 牧野, 快彦, 芦原, 義弘, 小川, 雅司, 洞, 尚文
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本臨床化学会 31.12.1994
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0370-5633
2187-4077
DOI10.14921/jscc1971b.23.4_305

Cover

More Information
Summary:ドライケミストリー法は, 面倒な試薬調製が一切不要で, 簡単に検査ができ速やかに結果が得られる測定法で, 方式として多層分析フィルム法と試験紙法が知られている。一方C反応性タンパク質 (CRP) は急性炎症を初期の段階で鋭敏にとらえることができるため, 測定の迅速性、簡便性が強く求められている。我々は血清中のCRPを迅速簡便に測定する多層分析フィルムを開発した。本法は細菌由来のα-アミラーゼで標識した抗ヒトCRPモノクローナル抗体と, 不溶性澱粉を用いることを特徴とする均一系酵素免疫反応に基づき, 展開層, バリア層, 発色試薬層の3層で構成される。専用測定機 (富士ドライケム5500/3000) を用い検討した結果, 検出感度は0-5mg/100m農で精度や従来法との相関性は良好であった。
ISSN:0370-5633
2187-4077
DOI:10.14921/jscc1971b.23.4_305