mp胃癌における予後規定因子としての核DNA量

mp胃癌49例についてフローサイトメトリーによる核DNA量を含めた臨床病理学的因子と予後との関連を検討した.臨床病理学的因子として年齢, 性, 占居部位, 肉眼型, リンパ節転移, 肝転移, 腹膜播種, stage分類を用いた.DNA ploidyパターンと臨床病理学的因子との関連はみられなかった.DNA ploidyパターンの内訳はdiploid 29例 (59.2%), aneuploid20例 (40.8%) で, 5年生存率はそれぞれ88.6%, 50.5%であった.単変量解析にて5年生存率に有意の差を示したのはリンパ節転移, 肝転移, DNAploidyパターンであった.そこでCox...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 30; no. 1; pp. 15 - 19
Main Authors 佐藤, 久芳, 安藤, 善郎, 菊地, 洋一, 水沼, 廣, 阿部, 力哉, 土屋, 敦雄, 吉田, 典行, 金沢, 匡司, 野水, 整
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 1997
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.30.15

Cover

More Information
Summary:mp胃癌49例についてフローサイトメトリーによる核DNA量を含めた臨床病理学的因子と予後との関連を検討した.臨床病理学的因子として年齢, 性, 占居部位, 肉眼型, リンパ節転移, 肝転移, 腹膜播種, stage分類を用いた.DNA ploidyパターンと臨床病理学的因子との関連はみられなかった.DNA ploidyパターンの内訳はdiploid 29例 (59.2%), aneuploid20例 (40.8%) で, 5年生存率はそれぞれ88.6%, 50.5%であった.単変量解析にて5年生存率に有意の差を示したのはリンパ節転移, 肝転移, DNAploidyパターンであった.そこでCoxの比例ハザードモデルによる多変量解析を行ったところDNAploidyパターン, リンパ節転移, 腹膜播種が有意の予後規定因子であった-胃癌において核DNA量は生物学的悪性度を反映し, 術前生検による核DNA量測定により効果的な治療が期待される.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.30.15