Ischemic hepatitis 6例の臨床病理学的検討

Ischmic hepatitis6例の臨床病理学的検討を行なった. 年齢は53~74歳(平均61.3±9.2歳)で全例男性. 基礎疾患として肺癌, 間質性肺炎, 僧帽弁閉鎖不全症, 肺結核, 肺結核後遺症による呼吸不全, 高血圧による心不全を有していた. 生化学検査のピーク値はそれぞれGOT1, 128~6, 120IU/L(平均3,116±2,079.2IU/L), GPT605~3,790IU/L(平均1,842.2±1,308IU/L), LDH2,043~10,990IU/L(平均5,018.3±3,151.9IU/L), BUN24.6~58.9mg/dl(平均39.8±12.1m...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in医療 Vol. 52; no. 2; pp. 87 - 94
Main Authors 加藤, 義和, 原田, 英治, 上司, 裕史, 矢倉, 道泰, 時田, 元, 三橋, 容子, 柏木, 元実
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 国立医療学会 20.02.1998
国立医療学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-1699
1884-8729
DOI10.11261/iryo1946.52.87

Cover

More Information
Summary:Ischmic hepatitis6例の臨床病理学的検討を行なった. 年齢は53~74歳(平均61.3±9.2歳)で全例男性. 基礎疾患として肺癌, 間質性肺炎, 僧帽弁閉鎖不全症, 肺結核, 肺結核後遺症による呼吸不全, 高血圧による心不全を有していた. 生化学検査のピーク値はそれぞれGOT1, 128~6, 120IU/L(平均3,116±2,079.2IU/L), GPT605~3,790IU/L(平均1,842.2±1,308IU/L), LDH2,043~10,990IU/L(平均5,018.3±3,151.9IU/L), BUN24.6~58.9mg/dl(平均39.8±12.1mg/dl)と高度の肝障害にもかかわらず平均GOT21.6日, GPT28日, LDH15.8日, BUN7.8日で正常化した. 初診時血圧は必ずしも低くなく, 血液ガス所見も全例がhypoxiaではなかった. 肝生検を施行した3例では中心静脈内やその周囲の拡張した類洞内のうっ血, 小葉中心帯における層状壊死などのIschemic hepatitisに特徴的な所見が認められた. 全例, 循環不全の治療にて速やかに改善し予後は基礎疾患に関係していた.
ISSN:0021-1699
1884-8729
DOI:10.11261/iryo1946.52.87