胆嚢癌の進展に関する臨床的病理学的検討 胆嚢癌の肉眼的進展形式からみた分類
本院開設以来8年5ヵ月間に外科で扱った胆嚢癌28例に内科症例で剖検の成された16症例を加えた44症例で臨床ならびに病理学的検討を行った.胆嚢癌症例では胆嚢造影陰性例が多く, 術前診断にこは腹部血管造影が有効であった.手術例27例中切除例は11例で切除率は40.7%であった.これらの胆嚢癌症例を野呂らの分類に従い6型にわけた.胆嚢限局型9例中手術例8例は全て切除し得たが, 粘膜からR-A sinusに限局した3例を除いた5例は1年5ヵ月以内に死亡した.胃腸管浸潤型1例, 腹膜播型2例はともに切除し得たが3例とも1年11カ月以内に死亡した.非切除例16例は全例10ヵ月以内に死亡した....
        Saved in:
      
    
          | Published in | 日本消化器外科学会雑誌 Vol. 14; no. 10; pp. 1452 - 1458 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            一般社団法人 日本消化器外科学会
    
        1981
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 0386-9768 1348-9372  | 
| DOI | 10.5833/jjgs.14.1452 | 
Cover
| Summary: | 本院開設以来8年5ヵ月間に外科で扱った胆嚢癌28例に内科症例で剖検の成された16症例を加えた44症例で臨床ならびに病理学的検討を行った.胆嚢癌症例では胆嚢造影陰性例が多く, 術前診断にこは腹部血管造影が有効であった.手術例27例中切除例は11例で切除率は40.7%であった.これらの胆嚢癌症例を野呂らの分類に従い6型にわけた.胆嚢限局型9例中手術例8例は全て切除し得たが, 粘膜からR-A sinusに限局した3例を除いた5例は1年5ヵ月以内に死亡した.胃腸管浸潤型1例, 腹膜播型2例はともに切除し得たが3例とも1年11カ月以内に死亡した.非切除例16例は全例10ヵ月以内に死亡した. | 
|---|---|
| ISSN: | 0386-9768 1348-9372  | 
| DOI: | 10.5833/jjgs.14.1452 |