ヒヤリハット事例減少に向けた畳まれた長傘のデザイン探索 畳まれた長傘の持ち歩き方調査とデザイン改善

畳まれた長傘による歩行時のヒヤリハット事例が日本の行政機関からしばしば報告されているが,長傘の危険な持ち方に関する対策検討が少ない.代表的な危険な持ち方に,長傘を地面に対して水平に持つ横持ちが取り上げられる.その問題に対し,長傘の先端が地面に向かうように持つという持ち方の啓発活動が主な対策である.しかし,横持ち以外の持ち方の危険性や,危険な持ち方に至る人々の心理の探究が少ない.本稿では,2種類の長傘の持ち方調査と,調査結果に基づく3種類のプロトタイプを提案し,その使用感をヒアリングした.持ち方調査から長傘の先端をつけない持ち方を,あるいは周囲への迷惑がないと判断すると本人にとって楽な持ち方を優...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inデザイン学研究 Vol. 69; no. 4; pp. 4_1 - 4_8
Main Authors 大澤, 優輝, 武川, 直樹, 荒井, 将太, 齋藤, 杏, 山本, 貴士, 髙田, 茉知, 青木, 良輔, 武田, 将太郎, 鎌田, 尚希, 大木, あかり
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本デザイン学会 31.03.2023
Online AccessGet full text
ISSN0910-8173
2186-5221
DOI10.11247/jssdj.69.4_1

Cover

Abstract 畳まれた長傘による歩行時のヒヤリハット事例が日本の行政機関からしばしば報告されているが,長傘の危険な持ち方に関する対策検討が少ない.代表的な危険な持ち方に,長傘を地面に対して水平に持つ横持ちが取り上げられる.その問題に対し,長傘の先端が地面に向かうように持つという持ち方の啓発活動が主な対策である.しかし,横持ち以外の持ち方の危険性や,危険な持ち方に至る人々の心理の探究が少ない.本稿では,2種類の長傘の持ち方調査と,調査結果に基づく3種類のプロトタイプを提案し,その使用感をヒアリングした.持ち方調査から長傘の先端をつけない持ち方を,あるいは周囲への迷惑がないと判断すると本人にとって楽な持ち方を優先する傾向が確認された.この知見に基づいて製作された各プロトタイプのヒアリングから,楽な持ち方に適したものが好まれる傾向があった.
AbstractList 畳まれた長傘による歩行時のヒヤリハット事例が日本の行政機関からしばしば報告されているが,長傘の危険な持ち方に関する対策検討が少ない.代表的な危険な持ち方に,長傘を地面に対して水平に持つ横持ちが取り上げられる.その問題に対し,長傘の先端が地面に向かうように持つという持ち方の啓発活動が主な対策である.しかし,横持ち以外の持ち方の危険性や,危険な持ち方に至る人々の心理の探究が少ない.本稿では,2種類の長傘の持ち方調査と,調査結果に基づく3種類のプロトタイプを提案し,その使用感をヒアリングした.持ち方調査から長傘の先端をつけない持ち方を,あるいは周囲への迷惑がないと判断すると本人にとって楽な持ち方を優先する傾向が確認された.この知見に基づいて製作された各プロトタイプのヒアリングから,楽な持ち方に適したものが好まれる傾向があった.
Author 大木, あかり
武川, 直樹
武田, 将太郎
髙田, 茉知
山本, 貴士
鎌田, 尚希
大澤, 優輝
荒井, 将太
齋藤, 杏
青木, 良輔
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 大澤, 優輝
  organization: 東京電機大学
– sequence: 1
  fullname: 武川, 直樹
  organization: 東京電機大学
– sequence: 1
  fullname: 荒井, 将太
  organization: 東京電機大学
– sequence: 1
  fullname: 齋藤, 杏
  organization: 東京電機大学
– sequence: 1
  fullname: 山本, 貴士
  organization: 東京電機大学
– sequence: 1
  fullname: 髙田, 茉知
  organization: 東京電機大学
– sequence: 1
  fullname: 青木, 良輔
  organization: 日本電信電話(株)
– sequence: 1
  fullname: 武田, 将太郎
  organization: 東京電機大学
– sequence: 1
  fullname: 鎌田, 尚希
  organization: 東京電機大学
– sequence: 1
  fullname: 大木, あかり
  organization: 東京電機大学
BookMark eNo9UM1Kw0AYXKSCtfboY6Tut5tssieR4h8URNBz2E022lCrJL14bPagUPEPCoIHoXhSEKGi4qEvs02Lb2Gw4jDMDAzMYRZRqX3cVggtA64BENtdidM0jGuM12wf5lCZgMcshxAooTLmgC0PXLqAqmnalBgTQlyCcRntGn1r9KPRT0ZfGa2NPh9_9caj3uTzPn-9Md3n_LrQgg_T_tB0Rya7KPJ3_yPP7kz3xegzk72brFgYTi4H07fBEpqPRCtV1T-voP2N9b36ltXY2dyurzWsGGyMLQg4FpQKG7vUlUQqqcChDAR3mecEoRNSCGgBFTFFQMgoZC6OOOPSizwqaQWtznbjtCMOlH-SNI9EcuqLpNMMWsr__cNn3LdnAv9NcCgSPxb0BxDjeUg
ContentType Journal Article
Copyright 2023 日本デザイン学会
Copyright_xml – notice: 2023 日本デザイン学会
DOI 10.11247/jssdj.69.4_1
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Visual Arts
EISSN 2186-5221
EndPage 4_8
ExternalDocumentID article_jssdj_69_4_69_4_1_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j1400-1c90a33a40737b2bebe15361a97685cd5d31c3333ef6e21abfd670f969b8f83b3
ISSN 0910-8173
IngestDate Wed Sep 03 06:31:05 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 4
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1400-1c90a33a40737b2bebe15361a97685cd5d31c3333ef6e21abfd670f969b8f83b3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jssdj/69/4/69_4_1/_article/-char/ja
ParticipantIDs jstage_primary_article_jssdj_69_4_69_4_1_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2023/03/31
PublicationDateYYYYMMDD 2023-03-31
PublicationDate_xml – month: 03
  year: 2023
  text: 2023/03/31
  day: 31
PublicationDecade 2020
PublicationTitle デザイン学研究
PublicationTitleAlternate デザイン学研究
PublicationYear 2023
Publisher 一般社団法人 日本デザイン学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本デザイン学会
References 12) 青木良輔,他:対面・オンライン・ハイブリッド環境でのアクティブラーニング実施の気づき,信学技報,MVE2021-25
11) Stappers,P.J., Giaccardi,E., Research through Design. The encyclopedia of human-computer interaction. The encyclopedia of human-computer interaction. Chapter 43
3) OTEKOMACHI:危ない!傘の「横持ち」にイラッ、安全な持ち方は?,https://otekomachi.yomiuri.co.jp/lifestyle/20180628-OKT8T90082/ (参照日 2022年5月12日)
7) 中村美和,他:ステアリング振動を用いた警報情報提示技術の開発,自動車技術会論文集, 48(2),445-450, 2017
1) 東京都生活文化局消費生活部:ヒヤリ・ハット調査「降雨時の身の回りの危険」,https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/hiyarihat/documents/report_rainy.pdf(参照日 2022年5月12日)
9) Meyns, P., et al., The how and why of arm swing during human walking, Gait & Posture, 38(4), 555-562, 2013.
8) 匠の傘専門店 心斎橋みや竹:傘の心得とマナー, https://www.rakuten.ne.jp/gold/kasaya/gift-new/03.html(参照日 2022年9月28日)
4) 最上聖也,渋谷雄:SmartUmbrella: 歩行時における傘の危険保持に気づかせることを目的とした通知システム,情報処理学会研究報告,Vol.2015-EC-38,No.3,1-5,2015
2) AERA.dot.:傘の「横持ち」をしている人に直撃してわかった その意外な「理由」と気づいていない「危険」 https://dot.asahi.com/dot/2020070200017.html(参照日 2022年5月12日)
6) Makuake:傘を「持たず」に、カバンに「ホールド」する特許ホルダーKASATEBURA,https://www.makuake.com/project/kasatebura/Alvarez(参照日 2022年5月12日)
13) 加藤健郎,他:デザイン科学概論:多空間デザインモデルの理論と実践,慶應義塾大学出版会,2018
5) ビーズ株式会社:雨上がり、コロガサナイトを転がさないと!面倒な持ち運びが楽しくなる傘を発売。, https://www.be-s.co.jp/media/press_release/view?pr_id=138(参照日 2022年5月12日)
10) Zimmerman, J., et al., Research through design as a method for interaction design research in HCI. In Proceedings of the SIGCHI conference on Human factors in computing systems, 493-502. 2007.
References_xml – reference: 3) OTEKOMACHI:危ない!傘の「横持ち」にイラッ、安全な持ち方は?,https://otekomachi.yomiuri.co.jp/lifestyle/20180628-OKT8T90082/ (参照日 2022年5月12日)
– reference: 13) 加藤健郎,他:デザイン科学概論:多空間デザインモデルの理論と実践,慶應義塾大学出版会,2018
– reference: 10) Zimmerman, J., et al., Research through design as a method for interaction design research in HCI. In Proceedings of the SIGCHI conference on Human factors in computing systems, 493-502. 2007.
– reference: 4) 最上聖也,渋谷雄:SmartUmbrella: 歩行時における傘の危険保持に気づかせることを目的とした通知システム,情報処理学会研究報告,Vol.2015-EC-38,No.3,1-5,2015
– reference: 6) Makuake:傘を「持たず」に、カバンに「ホールド」する特許ホルダーKASATEBURA,https://www.makuake.com/project/kasatebura/Alvarez(参照日 2022年5月12日)
– reference: 2) AERA.dot.:傘の「横持ち」をしている人に直撃してわかった その意外な「理由」と気づいていない「危険」 https://dot.asahi.com/dot/2020070200017.html(参照日 2022年5月12日)
– reference: 11) Stappers,P.J., Giaccardi,E., Research through Design. The encyclopedia of human-computer interaction. The encyclopedia of human-computer interaction. Chapter 43
– reference: 1) 東京都生活文化局消費生活部:ヒヤリ・ハット調査「降雨時の身の回りの危険」,https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/hiyarihat/documents/report_rainy.pdf(参照日 2022年5月12日)
– reference: 5) ビーズ株式会社:雨上がり、コロガサナイトを転がさないと!面倒な持ち運びが楽しくなる傘を発売。, https://www.be-s.co.jp/media/press_release/view?pr_id=138(参照日 2022年5月12日)
– reference: 9) Meyns, P., et al., The how and why of arm swing during human walking, Gait & Posture, 38(4), 555-562, 2013.
– reference: 12) 青木良輔,他:対面・オンライン・ハイブリッド環境でのアクティブラーニング実施の気づき,信学技報,MVE2021-25
– reference: 7) 中村美和,他:ステアリング振動を用いた警報情報提示技術の開発,自動車技術会論文集, 48(2),445-450, 2017
– reference: 8) 匠の傘専門店 心斎橋みや竹:傘の心得とマナー, https://www.rakuten.ne.jp/gold/kasaya/gift-new/03.html(参照日 2022年9月28日)
SSID ssib002227200
ssib036246724
ssj0001053462
ssib000935896
ssib023157500
ssib023157499
ssib000935898
Score 1.9316556
Snippet 畳まれた長傘による歩行時のヒヤリハット事例が日本の行政機関からしばしば報告されているが,長傘の危険な持ち方に関する対策検討が少ない.代表的な危険な持ち方に,長...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 4_1
Subtitle 畳まれた長傘の持ち歩き方調査とデザイン改善
Title ヒヤリハット事例減少に向けた畳まれた長傘のデザイン探索
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jssdj/69/4/69_4_1/_article/-char/ja
Volume 69
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX デザイン学研究, 2023/03/31, Vol.69(4), pp.4_1-4_8
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2186-5221
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0001053462
  issn: 0910-8173
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20110101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnV3NaxQxFB9KvehB_MRvKpjjrptJJpMcM7tTiqJQaKW3YWZ3BtxDFXf34m13DgoVv6AgeBCKJwURKioe-s9MP_C_8OXNzG6EHtouS_hN8vKSvDfZ95LNh-PccX1fUQ80EKee1-CslTVkFx4TyWgslZ-Wf8U8eCiWVvm9NW9tbv62tWppNEya3eeH7is5iVYhDvRqdskeQ7NTphABGPQLIWgYwiPpmISMSEaUWwHNa6ArIBdrwGogSchJoIkMEIQIBAkkUQA8ErSIokhMicYYZcXMAHD2iQJ6VsUAKwNcItsWjUIa3_CBJCVrzmFdH7_KFYgKTFthOAsiQ6JdU1bAAdjO9NE4eER3iBaGg4aGcAQKiOt3DUmAt49iCA2G9w4rzFGSkgRtojozelGzxJapTknvGwFCJU0yZFEzeklkB7WEggd5VPxB1FLUxesZPdSug2oBnfjT-ghTkly052lcVm9crHoWFiHN8hVTqCS6jc1FPRtNBkSjUEEwUI2yPoEumQOdh6CN2Y4lW44i0vbEL1heScsLZJopxpmLyRrgiVPbLpZX6FT9n1tGjkfU8pd4JA83xS43qwH6g0Gv3xSqOc313-nmVd-JkCwSKuJlQKM6xew-jPowBDrlguE2t7PcX7ZGEOZ_fPvESHy2RtCuWWgwNUkwmvF8a0YEn71ZOrhz4DlUG6ZwmhaMFMdriadyq0_qhfbdtVsHPmwfRnT1alB0UFfOOWerkeWCLht03pnrxxecM48eD0Zl7OCis1zk74v8c5F_KfI3RZ4X-cvdPxu7Oxv7vz_ufX9XjL_uvYUQvp8ONreL8U4xeQX47-avvcmHYvytyF8Uk5_FBDhs77_eOvixdclZXQxX2kuN6k6VRp-CuW7QrmrFjMUcTLufuAn8hoPPI2gMwxLpdXtej9Eug0-aidSlcZL1hN_KlFCJzCRL2GVnfv3JenrFWaA9yNfK0tTcgJHEIk68jLksy3hLxVxlVx1ZyiN6Wh6cEx1Z2ddOnvW6c3rW-24488Nno_QmjBuGyS18c_4BOcfeWA
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%83%92%E3%83%A4%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E6%B8%9B%E5%B0%91%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%9F%E7%95%B3%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%95%B7%E5%82%98%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%8E%A2%E7%B4%A2&rft.jtitle=%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E5%A4%A7%E6%BE%A4%2C+%E5%84%AA%E8%BC%9D&rft.au=%E6%AD%A6%E5%B7%9D%2C+%E7%9B%B4%E6%A8%B9&rft.au=%E8%8D%92%E4%BA%95%2C+%E5%B0%86%E5%A4%AA&rft.au=%E9%BD%8B%E8%97%A4%2C+%E6%9D%8F&rft.date=2023-03-31&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0910-8173&rft.eissn=2186-5221&rft.volume=69&rft.issue=4&rft.spage=4_1&rft.epage=4_8&rft_id=info:doi/10.11247%2Fjssdj.69.4_1&rft.externalDocID=article_jssdj_69_4_69_4_1_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0910-8173&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0910-8173&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0910-8173&client=summon