ロジット型ルート選択行動モデルにおける交通情報便益計測に関する感度分析
本研究では, ATIS (高度旅行情報提供システム) の一つであるVMS (Vadable Message Signs, 可変表示機) プロジェクトの便益計測について検討を行う. 具体的には, ドライバーの経路選択行動を期待効用理論およびロジットモデルを用いて表し, オプション価値によって便益を計測する簡便な方法を提案する. さらに, 所要時間や時間価値に関する便益の比較静学分析および感度分析を行っている. また, 所要時間を内生化した行動モデルを構築し, 情報提供による安全性向上の便益計測手法を提案している....
Saved in:
| Published in | 土木計画学研究・論文集 Vol. 20; pp. 913 - 922 |
|---|---|
| Main Authors | , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | English Japanese |
| Published |
公益社団法人 土木学会
30.09.2003
|
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0913-4034 1884-8303 |
| DOI | 10.2208/journalip.20.913 |
Cover
| Summary: | 本研究では, ATIS (高度旅行情報提供システム) の一つであるVMS (Vadable Message Signs, 可変表示機) プロジェクトの便益計測について検討を行う. 具体的には, ドライバーの経路選択行動を期待効用理論およびロジットモデルを用いて表し, オプション価値によって便益を計測する簡便な方法を提案する. さらに, 所要時間や時間価値に関する便益の比較静学分析および感度分析を行っている. また, 所要時間を内生化した行動モデルを構築し, 情報提供による安全性向上の便益計測手法を提案している. |
|---|---|
| ISSN: | 0913-4034 1884-8303 |
| DOI: | 10.2208/journalip.20.913 |