直腸がん肛門括約筋温存術後のLARSを抱える患者の退院後の体験に関する文献検討
「I. 緒言」直腸がん肛門括約筋温存術は低位前方切除症候群 (Low Anterior Resection Syndrome: 以下LARS) と呼ばれる排便障害による失禁や放屁による問題が就労者の就労再開・継続を阻害する. 直腸がんを含む大腸がん患者は病休開始から平均6か月以内に復職することや, 外来で患者に関われる時間が限られていることから, 直腸がん肛門括約筋温存術後の就労再開を予定する患者に対する支援教材が必要と考える. 本研究の目的は, 直腸がん肛門括約筋温存術後のLARSを抱える患者の退院後の体験を明らかにし, 支援教材の目標を検討することである....
Saved in:
Published in | 東邦大学健康科学ジャーナル Vol. 6; p. 117 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
東邦大学健康科学部
31.03.2023
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 2434-3838 |
Cover
Summary: | 「I. 緒言」直腸がん肛門括約筋温存術は低位前方切除症候群 (Low Anterior Resection Syndrome: 以下LARS) と呼ばれる排便障害による失禁や放屁による問題が就労者の就労再開・継続を阻害する. 直腸がんを含む大腸がん患者は病休開始から平均6か月以内に復職することや, 外来で患者に関われる時間が限られていることから, 直腸がん肛門括約筋温存術後の就労再開を予定する患者に対する支援教材が必要と考える. 本研究の目的は, 直腸がん肛門括約筋温存術後のLARSを抱える患者の退院後の体験を明らかにし, 支援教材の目標を検討することである. |
---|---|
ISSN: | 2434-3838 |