シェーグレン症候群(Sjs)の肝病変におけるC型肝炎ウイルス(HCV)感染の関与

シェーグレン症候群(Sjs)の肝障害におけるC型肝炎ウイルス(HCV)感染の関与について検討した.HCV-RNAは肝障害を伴うSjs18例中9例に陽性で,HCV陽性例は陰性例に比べGPTの最高値,ICG, γ-Glob.が高値,HPTが低値であった.腹腔鏡像ではSjsに特有の所見はなかったが,HCV陽性例は陰性例より凹凸不整が高度で,その肝表面像はHCVによる変化を反映したものと思われた.HCV陰性例ではPBCなどの自己免疫性肝障害もみられたものの,一般に軽微な組織変化の症例が多く,肝病変の進展は2例のみに認められ,HCC発現はなかった.これに対し,HCV陽性例は全例CAHないしLCで,9例中...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in肝臓 Vol. 35; no. 11; pp. 783 - 790
Main Authors 植村, 正人, 辻井, 正, 吉治, 仁志, 福井, 博, 西村, 公男, 高谷, 章, 小嶌, 秀之, 東野, 正, 吉田, 太之, 岩澤, 秀, 土肥, 和紘, 北神, 敬司, 坂口, 嘉一, 松村, 吉庸
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本肝臓学会 25.11.1994
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0451-4203
1881-3593
DOI10.2957/kanzo.35.783

Cover

More Information
Summary:シェーグレン症候群(Sjs)の肝障害におけるC型肝炎ウイルス(HCV)感染の関与について検討した.HCV-RNAは肝障害を伴うSjs18例中9例に陽性で,HCV陽性例は陰性例に比べGPTの最高値,ICG, γ-Glob.が高値,HPTが低値であった.腹腔鏡像ではSjsに特有の所見はなかったが,HCV陽性例は陰性例より凹凸不整が高度で,その肝表面像はHCVによる変化を反映したものと思われた.HCV陰性例ではPBCなどの自己免疫性肝障害もみられたものの,一般に軽微な組織変化の症例が多く,肝病変の進展は2例のみに認められ,HCC発現はなかった.これに対し,HCV陽性例は全例CAHないしLCで,9例中6例に肝病変の進展が認められ,2例でHCCが発現した.さらにHCV陽性例の大部分が乾燥症状より肝障害が先行したが,これはHCVがSjsの誘因となる可能性を示唆する成績と思われた.
ISSN:0451-4203
1881-3593
DOI:10.2957/kanzo.35.783