平均パワーとパルス幅が78W, 250μsおよび100W, 600μsの2機種によるホルミウムレーザー前立腺核出術 (HoLEP) の治療成績と核出効果の比較検討
「要旨」前立腺肥大症に対する外科的治療として, 波長2,100nmのHo:YAGレーザーを用いたホルミウムレーザー前立腺核出術(HoLEP)は, 標準術式である経尿道的前立腺切除術(TURP)の代替治療として普及しつつある. 本術式は低侵襲的で, TUR症候群の発症率や周術期の出血が少なく, また術後のカテーテル留置期間が短いため, 入院期間の短縮が期待できる. 今回78W(パルス幅250μs)と100W(パルス幅600μs)の平均パワーの違いによる治療成績を検討した....
Saved in:
Published in | 日本レーザー医学会誌 Vol. 38; no. 4; pp. 421 - 430 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本レーザー医学会
15.01.2018
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0288-6200 |
Cover
Summary: | 「要旨」前立腺肥大症に対する外科的治療として, 波長2,100nmのHo:YAGレーザーを用いたホルミウムレーザー前立腺核出術(HoLEP)は, 標準術式である経尿道的前立腺切除術(TURP)の代替治療として普及しつつある. 本術式は低侵襲的で, TUR症候群の発症率や周術期の出血が少なく, また術後のカテーテル留置期間が短いため, 入院期間の短縮が期待できる. 今回78W(パルス幅250μs)と100W(パルス幅600μs)の平均パワーの違いによる治療成績を検討した. |
---|---|
ISSN: | 0288-6200 |