室鳩巣「水は下より治ると申儀御尋に付申上侯」にみられる享保期の治水思想

本研究では、享保期成立の室鳩巣『献可録』「水は下より治ると申儀御尋に付申上侯」に関して、その内容と影響について考察する。本文書の内容は、禹貢他の中国史書から河川改修順序が下流から上流に向かって実施されることを示している部分と、賈譲三策を主として参照しての治水思想である。後者の治水思想は、(1) 河道の直線化、(2) 勾配を急にするための浚渫の重視が述べられており、賈譲三策を曲解している。1759 (宝暦9) 年刊の真壁用秀「地理細論集」は、享保宝永期の治水策を批判しているが、批判の対象は室鳩巣の本文書の可能性がある。したがって、いわゆる関東流・紀州流論議の基礎史料となる。明治期の西師意・尾高惇...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in土木史研究 Vol. 22; pp. 41 - 47
Main Authors 金築, 亮, 神吉, 和夫
Format Journal Article
LanguageEnglish
Japanese
Published 公益社団法人 土木学会 15.05.2002
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0916-7293
1884-8141
DOI10.2208/journalhs1990.22.41

Cover

Abstract 本研究では、享保期成立の室鳩巣『献可録』「水は下より治ると申儀御尋に付申上侯」に関して、その内容と影響について考察する。本文書の内容は、禹貢他の中国史書から河川改修順序が下流から上流に向かって実施されることを示している部分と、賈譲三策を主として参照しての治水思想である。後者の治水思想は、(1) 河道の直線化、(2) 勾配を急にするための浚渫の重視が述べられており、賈譲三策を曲解している。1759 (宝暦9) 年刊の真壁用秀「地理細論集」は、享保宝永期の治水策を批判しているが、批判の対象は室鳩巣の本文書の可能性がある。したがって、いわゆる関東流・紀州流論議の基礎史料となる。明治期の西師意・尾高惇忠による治水論の中国治水思想関係部分は、中国史書をもとに立論しており、本文書とは直接繋がらない。
AbstractList 本研究では、享保期成立の室鳩巣『献可録』「水は下より治ると申儀御尋に付申上侯」に関して、その内容と影響について考察する。本文書の内容は、禹貢他の中国史書から河川改修順序が下流から上流に向かって実施されることを示している部分と、賈譲三策を主として参照しての治水思想である。後者の治水思想は、(1) 河道の直線化、(2) 勾配を急にするための浚渫の重視が述べられており、賈譲三策を曲解している。1759 (宝暦9) 年刊の真壁用秀「地理細論集」は、享保宝永期の治水策を批判しているが、批判の対象は室鳩巣の本文書の可能性がある。したがって、いわゆる関東流・紀州流論議の基礎史料となる。明治期の西師意・尾高惇忠による治水論の中国治水思想関係部分は、中国史書をもとに立論しており、本文書とは直接繋がらない。
Author 神吉, 和夫
金築, 亮
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 金築, 亮
  organization: 神戸大学
– sequence: 1
  fullname: 神吉, 和夫
  organization: 神戸大学工学部建設学科
BookMark eNpVkE1LAlEUhi9RkJm_oN8wdr-cuXcZUhkIbWo93PkwHUxjxhbtZqYWpbZr0SKJqEUhqGSQJOiPuTMT_YsmkiA4nMP78PIszhpYbjQbNgAbCOYxhmzTaZ66DVGveojzH5SnaAlkEGNUYYiiZZCBHKmKhjlZBTnPcyCEBHOtwGkG1OLB09f4JX5_lH43Gb3JYBhNOjK8lGE7eZ3KsCOD58-bcXzhx7OHeJTGfjS9TUk0aUezofSvUyKDuQyvZNhN-9FHP5r3krt7GQxSQ-pM_F5yPl4HKxVR9-zc4mbB4c72QbGklPd394pbZcVBBAmFWERoBctSVYFVKpgwCNZMRhgxTRUZmhDYtjRmqphohlGAGFUgp8hOR1BMCcmC0q_X8VriyNZP3NqxcM904bZqZt3W_71Lx1hfLIr-KmZVuLojyDcREpBi
ContentType Journal Article
Copyright 社団法人 土木学会
Copyright_xml – notice: 社団法人 土木学会
DOI 10.2208/journalhs1990.22.41
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Engineering
EISSN 1884-8141
EndPage 47
ExternalDocumentID article_journalhs1990_22_0_22_0_41_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j131a-3d3a75dd66a264a8ab327c8383cc61b7aa2ed78c6237bb5021f0941e41ea42433
ISSN 0916-7293
IngestDate Wed Sep 03 06:25:26 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Language English
Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j131a-3d3a75dd66a264a8ab327c8383cc61b7aa2ed78c6237bb5021f0941e41ea42433
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/journalhs1990/22/0/22_0_41/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs jstage_primary_article_journalhs1990_22_0_22_0_41_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2002/05/15
PublicationDateYYYYMMDD 2002-05-15
PublicationDate_xml – month: 05
  year: 2002
  text: 2002/05/15
  day: 15
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 土木史研究
PublicationTitleAlternate 土木史研究
PublicationYear 2002
Publisher 公益社団法人 土木学会
Publisher_xml – name: 公益社団法人 土木学会
References 2) 高橋裕: 『国土の変貌と水害』, 岩波新書, pp.98-133, 1971
18) 18) 石崎正和: 伊那一族と井沢弥惣兵衛, 八十島義之助編: 『新体系土木工学別巻日本土木史』所収, 技報堂出版, pp.93-110, 1994. 7
21) 松浦茂樹: 『国土の開発と河川』, pp.100-111, 鹿島出版会, 1989. 6
6) 神吉和夫: 享保七年江戸四上水廃止, 土木史研究, 第18号, pp.153-164, 1998. 6
19) 瀧本誠一編: 『日本経済叢書』巻一四, 日本経済叢書刊行会, pp.233-237, 大正4年7月.
1) 河川審議会答申:「川における伝統技術はどうあるべきか」, 2000
17) 『講座・日本技術の社会史』第六巻土木所収, 塚本学: 用水普請, 日本評論社, pp.215-219, 1984. 10
4) 瀧本誠一編: 『日本経済叢書』巻三, 日本経済叢書刊行会, pp.219-223, 大正3年8月
12) 張含英: 『歴代治河方略探討』, 水利出版社, pp.24-26, 1982
10) 周魁一等注釈: 『二十五史河渠志注釈』, 中國書店, pp.29-34, 1990.
16) 16) 安藝絞一: 『水害の日本』岩波新書104, pp. 176-178, 1952では, pp.9-34, 1995. 3
23) にほんのかわ, 第5号, pp.22-38, 1975, 第7号, pp.16-28, 1976, 第8号, pp.39-52, 1976, 第9号, pp.51-66, 1977, 第10号, pp.42-65, 1977.
11) 藤田勝久: 漢書溝洫志訳註稿 (四) 完, 中国水利史研究, 18号, pp.23-31, 1988
7) 『井沢弥惣兵衛』, 海南市立歴史民族資料館, 平成7年10月
15) 賈征: 『潘季馴評伝』, 南京大学出版社, p. 235, 1996. 2
にほんのかわ, 第4号, pp.19-27, 1964に復刻された尾高惇忠「治水新策」.
14) 挑漢源: 『中国水利史綱要』, 水利電力出版社, p. 58, 1987. 12
知野泰明, 大熊孝, 石崎正和: 近世文書にみる河川堤防の変遷に関する研究, 第9回土木史研究発表会論文集, pp.123-130, 1989. 6
5) 「鶯宿雑記」巻二百四草稿, および二百五草稿 (桑名城内駒井家蔵印がある), 国立国会図書館蔵, 分類番号238-577-1
8) 大石慎三郎: 『吉宗と享保の改革』, 日本経済新聞社, pp.154-158, 1994. 9
22) にほんのかわ, 第3号, pp.1-14, 1964
9) 大庭脩: 『徳川吉宗と康煕帝』大修館書店, pp.182-232, 1999, 12
20) 瀧本誠一編: 『日本経済叢書』巻一四, 日本経済叢書刊行会
13) 張含英: 『歴代治河方略探討』, 水利出版社, 18号, pp.23-31, 1988
竹内智志, 大熊孝, 小野桂, 知野泰明: 江戸時代中期に登場した人力揚水機「踏車」に関する研究, 土木史研究, 第19号, pp.89-97, 1999
にほんのかわ, 第11号, pp.34-50, 1977に復刻された西師意『治水論』を利用した.
References_xml – reference: 2) 高橋裕: 『国土の変貌と水害』, 岩波新書, pp.98-133, 1971
– reference: 9) 大庭脩: 『徳川吉宗と康煕帝』大修館書店, pp.182-232, 1999, 12
– reference: 20) 瀧本誠一編: 『日本経済叢書』巻一四, 日本経済叢書刊行会
– reference: にほんのかわ, 第11号, pp.34-50, 1977に復刻された西師意『治水論』を利用した.
– reference: 14) 挑漢源: 『中国水利史綱要』, 水利電力出版社, p. 58, 1987. 12
– reference: 知野泰明, 大熊孝, 石崎正和: 近世文書にみる河川堤防の変遷に関する研究, 第9回土木史研究発表会論文集, pp.123-130, 1989. 6
– reference: 16) 16) 安藝絞一: 『水害の日本』岩波新書104, pp. 176-178, 1952では, pp.9-34, 1995. 3
– reference: 12) 張含英: 『歴代治河方略探討』, 水利出版社, pp.24-26, 1982
– reference: 4) 瀧本誠一編: 『日本経済叢書』巻三, 日本経済叢書刊行会, pp.219-223, 大正3年8月
– reference: 23) にほんのかわ, 第5号, pp.22-38, 1975, 第7号, pp.16-28, 1976, 第8号, pp.39-52, 1976, 第9号, pp.51-66, 1977, 第10号, pp.42-65, 1977.
– reference: 5) 「鶯宿雑記」巻二百四草稿, および二百五草稿 (桑名城内駒井家蔵印がある), 国立国会図書館蔵, 分類番号238-577-1
– reference: 22) にほんのかわ, 第3号, pp.1-14, 1964
– reference: 17) 『講座・日本技術の社会史』第六巻土木所収, 塚本学: 用水普請, 日本評論社, pp.215-219, 1984. 10
– reference: 18) 18) 石崎正和: 伊那一族と井沢弥惣兵衛, 八十島義之助編: 『新体系土木工学別巻日本土木史』所収, 技報堂出版, pp.93-110, 1994. 7
– reference: 1) 河川審議会答申:「川における伝統技術はどうあるべきか」, 2000
– reference: 15) 賈征: 『潘季馴評伝』, 南京大学出版社, p. 235, 1996. 2
– reference: 13) 張含英: 『歴代治河方略探討』, 水利出版社, 18号, pp.23-31, 1988
– reference: 7) 『井沢弥惣兵衛』, 海南市立歴史民族資料館, 平成7年10月
– reference: 11) 藤田勝久: 漢書溝洫志訳註稿 (四) 完, 中国水利史研究, 18号, pp.23-31, 1988
– reference: 19) 瀧本誠一編: 『日本経済叢書』巻一四, 日本経済叢書刊行会, pp.233-237, 大正4年7月.
– reference: 21) 松浦茂樹: 『国土の開発と河川』, pp.100-111, 鹿島出版会, 1989. 6
– reference: 竹内智志, 大熊孝, 小野桂, 知野泰明: 江戸時代中期に登場した人力揚水機「踏車」に関する研究, 土木史研究, 第19号, pp.89-97, 1999
– reference: 8) 大石慎三郎: 『吉宗と享保の改革』, 日本経済新聞社, pp.154-158, 1994. 9
– reference: 10) 周魁一等注釈: 『二十五史河渠志注釈』, 中國書店, pp.29-34, 1990.
– reference: にほんのかわ, 第4号, pp.19-27, 1964に復刻された尾高惇忠「治水新策」.
– reference: 6) 神吉和夫: 享保七年江戸四上水廃止, 土木史研究, 第18号, pp.153-164, 1998. 6
SSID ssj0003297594
Score 1.5770472
Snippet 本研究では、享保期成立の室鳩巣『献可録』「水は下より治ると申儀御尋に付申上侯」に関して、その内容と影響について考察する。本文書の内容は、禹貢他の中国史書から河川改修順...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 41
SubjectTerms 室鳩巣
治水思想
賈譲三策
Title 室鳩巣「水は下より治ると申儀御尋に付申上侯」にみられる享保期の治水思想
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/journalhs1990/22/0/22_0_41/_article/-char/ja
Volume 22
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 土木史研究, 2002/05/15, Vol.22, pp.41-47
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Colorado Digital library
  customDbUrl:
  eissn: 1884-8141
  dateEnd: 20021231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0003297594
  issn: 0916-7293
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19900101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1NaxQxdKj1ogfxE7_pwZxk6iSTmckck-0MRVEQWuhtmE-0hyraXjztrh60rTcPHiwielAKbbGCxUL7J_wHs7viv_AlmdlOpQcrhWXIvLy8zwx5yeYlhnEjsxM_znLflP9imTQuEpOlODXTIissXOSssGTu8N177uQ0vT3jzIwc-9nYtbQwn4ynzw7MK_kfrwIM_CqzZA_h2SFRAEAZ_AtP8DA8_8nHKHAQDxCnKPCRkP94S4jwELdRYMtNDKyFAhcJCwmqIBjxEAUUCYaYUBCCGKsLXCETJIZVom4FOB7yqeQCLBiVxCUv4I5VwWogC8VCIL_ZSjPlqhAoMbSEE41WqiDCmrtfF1oNeaA5r1mEyJ-QMvst5Ic1naChxVB3V23pUMjMBnmaQbmUv6KgSEllQcdQEgH5uSVVkAUw8nAhU5qcgXJY1YRSWOittXjBHhrUAvlAMbGGaPCi9XKk-7jYt_pC5MYBnX-qvhclDiC2lDmFsqIn2wlNViiHu9LMvlOJIPjNg_XiE4i7CgmqeHOpFrvyymFtmlwPVIxRuXyLmyOZzvCuhqKqSgc1-lTTv4dLQlQKSNWjHzzFEJoAcLxuuu8c8qqXR_uwI0Ki6kFxVKPIhMFoFmYtxwmMtfJClTv32XDl05bJ3OqG0qFi-jgwKc6tA4SB4HAWpkr1NksV-U2dNk5VU7YxrtmeMUbyubPGycZBnueMh_21T783v_S_fyzby4ONb2Vnvbe1VHZflt3FwdftsrtUdj7_erPZf9Hu73zob8Dram_7LUB6W4u9nfWy_RogZWe37L4qu8uA3_ux2ttdGbx7X3bWgALQHLRXBs83zxvTYTDVmjSrS0zMWWzj2LQzO_acLHPdGOYeMYsTm3gps5mdpi5OvDgmeeaxFKYhXpI4EHIXlk9xDr-YEmrbF4zRuUdz-UVjLPec3EkSnFKnoEku17ViQjILUxK7ENZfMri2U_RYn1QTHd5nl4-AxhXjxN6nctUYnX-ykF-D0H0-ua56wh_pCtQb
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%AE%A4%E9%B3%A9%E5%B7%A3%E3%80%8C%E6%B0%B4%E3%81%AF%E4%B8%8B%E3%82%88%E3%82%8A%E6%B2%BB%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%94%B3%E5%84%80%E5%BE%A1%E5%B0%8B%E3%81%AB%E4%BB%98%E7%94%B3%E4%B8%8A%E4%BE%AF%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%BF%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E4%BA%AB%E4%BF%9D%E6%9C%9F%E3%81%AE%E6%B2%BB%E6%B0%B4%E6%80%9D%E6%83%B3&rft.jtitle=%E5%9C%9F%E6%9C%A8%E5%8F%B2%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E9%87%91%E7%AF%89%2C+%E4%BA%AE&rft.au=%E7%A5%9E%E5%90%89%2C+%E5%92%8C%E5%A4%AB&rft.date=2002-05-15&rft.pub=%E5%85%AC%E7%9B%8A%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E5%9C%9F%E6%9C%A8%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0916-7293&rft.eissn=1884-8141&rft.volume=22&rft.spage=41&rft.epage=47&rft_id=info:doi/10.2208%2Fjournalhs1990.22.41&rft.externalDocID=article_journalhs1990_22_0_22_0_41_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0916-7293&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0916-7293&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0916-7293&client=summon