腰部脊柱管狭窄症に対する腰椎椎弓切除術 (除圧術) の腰痛改善についての検討
【目的】腰部脊柱管狭窄症(LSS)に対する除圧術の腰痛改善について, JOABPEQを用いて検討した. 【方法】2017年4月から2021年3月にLSSで除圧術を受け, 術前と術後1年のVAS, JOABPEQが評価可能であった36例を対象とした. 術後1年の腰痛VAS:2未満をG群(19例), 2以上をP群(17例)とし, 年齢, 性別, BMI, 糖尿病, 透析, 喫煙, 手術(時間, 出血量, 除圧椎間数), 画像(椎間板・終板変性, 不安定性), 術前後のVASとJOABPEQについて, 2群間で比較検討を行いp<0.05を有意差ありとした. 【結果】腰痛VAS(術前/術後)は,...
Saved in:
Published in | 整形外科と災害外科 Vol. 72; no. 4; pp. 766 - 769 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
西日本整形・災害外科学会
2023
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0037-1033 |
Cover
Summary: | 【目的】腰部脊柱管狭窄症(LSS)に対する除圧術の腰痛改善について, JOABPEQを用いて検討した. 【方法】2017年4月から2021年3月にLSSで除圧術を受け, 術前と術後1年のVAS, JOABPEQが評価可能であった36例を対象とした. 術後1年の腰痛VAS:2未満をG群(19例), 2以上をP群(17例)とし, 年齢, 性別, BMI, 糖尿病, 透析, 喫煙, 手術(時間, 出血量, 除圧椎間数), 画像(椎間板・終板変性, 不安定性), 術前後のVASとJOABPEQについて, 2群間で比較検討を行いp<0.05を有意差ありとした. 【結果】腰痛VAS(術前/術後)は, G群平均(4.9/0.3), P群平均(6.3/5.1)であった. 術後下肢痛・痺れVASはG群で有意に低く, 術後JOABPEQはG群で有意に高かった. 術前VAS(腰痛, 下肢痛・痺れ)は2群間で有意差を認めなかったが, 術前JOABPEQの疼痛・機能・歩行・心理項目はG群で有意に高かった. 【考察】腰痛改善群では, 下肢痛・痺れもより改善しており, 神経根性腰痛の関与が考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0037-1033 |