123I-MIBG心筋シンチにて著明な集積低下を認めた体性神経症状を伴わない一次性起立性低血圧症の1例

症例は84歳,男性.起立性低面圧症を認め,安静臥位時のノルアドレナリン値は正常で,起立時に有意な上昇はなかつた.心血管反射をみる自律神経機能検査にて,交感神経節後線維の障害が証明された.他に体性神経症状を認めず,原因が明らかでないことより体性神経症状を伴わない一次性起立性低血圧症と診断した. 123I-MIBG心筋シンチを用い,心臓交感神経機能の評価を行つたところ,プラナー像,正面像にて,初期像,遅延像ともに心筋への著明な集積低下を認め,交感神経節後線維障害のみを来す疾患における心臓交感神経障害を画像的に示唆するものと思われた....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本内科学会雑誌 Vol. 86; no. 5; pp. 843 - 845
Main Authors 岩崎, 格, 宮原, 嘉之, 松下, 哲朗, 河野, 茂, 矢加部, 和明, 山口, 研児, 古川, 勝之, 新里, 美和
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本内科学会 10.05.1997
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-5384
1883-2083
DOI10.2169/naika.86.843

Cover

More Information
Summary:症例は84歳,男性.起立性低面圧症を認め,安静臥位時のノルアドレナリン値は正常で,起立時に有意な上昇はなかつた.心血管反射をみる自律神経機能検査にて,交感神経節後線維の障害が証明された.他に体性神経症状を認めず,原因が明らかでないことより体性神経症状を伴わない一次性起立性低血圧症と診断した. 123I-MIBG心筋シンチを用い,心臓交感神経機能の評価を行つたところ,プラナー像,正面像にて,初期像,遅延像ともに心筋への著明な集積低下を認め,交感神経節後線維障害のみを来す疾患における心臓交感神経障害を画像的に示唆するものと思われた.
ISSN:0021-5384
1883-2083
DOI:10.2169/naika.86.843