熱水変質帯地すべり -北海道川上郡弟子屈町札友内 -奥春別地すべり地域の例
北海道川上郡弟子屈町奥春別 -札友内地すべり地域の “熱水変質帯地すべり” では, 3つの古期地すべり地形分布は, 定性的ではあるが, 熱水変質帯のうち, 膨張性粘土鉱物で特徴づけられるイライト/スメクタイト混合層鉱物帯やスメクタイト帯と密接であることが見いだされた。このことは, この地域のような新第三紀陸上火山活動に伴う古地熱系の熱水変質帯での地すべリハザードマップを作成する上で, 大いに役立つと考えられる。...
Saved in:
| Published in | 地すべり Vol. 33; no. 4; pp. 20 - 25 |
|---|---|
| Main Authors | , |
| Format | Journal Article |
| Language | English Japanese |
| Published |
公益社団法人 日本地すべり学会
15.03.1997
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0285-2926 1884-3956 |
| DOI | 10.3313/jls1964.33.4_20 |
Cover
| Summary: | 北海道川上郡弟子屈町奥春別 -札友内地すべり地域の “熱水変質帯地すべり” では, 3つの古期地すべり地形分布は, 定性的ではあるが, 熱水変質帯のうち, 膨張性粘土鉱物で特徴づけられるイライト/スメクタイト混合層鉱物帯やスメクタイト帯と密接であることが見いだされた。このことは, この地域のような新第三紀陸上火山活動に伴う古地熱系の熱水変質帯での地すべリハザードマップを作成する上で, 大いに役立つと考えられる。 |
|---|---|
| ISSN: | 0285-2926 1884-3956 |
| DOI: | 10.3313/jls1964.33.4_20 |