耐性克服とDDS 化学療法とDDS
がん化学療法の毒性軽減と効果増強を目指して, 体内動態を改善し腫瘍組織ヘターゲティングするための各種のdrug deliverysy stems (DDS)が開発されている, 現在, 臨床で使用されている. DDS薬剤としては, (1)リポソーム剤: liposomal doxorubicinなど, (2)ポリマー製剤: SMANCSなど, (3)抗体製剤: CD33抗体-calicheamicinなど, (4)ligand製剤: IL-2-diphtlleria toxinなど, があげられ, これらの効果と副作用について概説する....
Saved in:
Published in | Drug Delivery System Vol. 20; no. 1; pp. 22 - 29 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本DDS学会
10.01.2005
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0913-5006 1881-2732 |
DOI | 10.2745/dds.20.22 |
Cover
Summary: | がん化学療法の毒性軽減と効果増強を目指して, 体内動態を改善し腫瘍組織ヘターゲティングするための各種のdrug deliverysy stems (DDS)が開発されている, 現在, 臨床で使用されている. DDS薬剤としては, (1)リポソーム剤: liposomal doxorubicinなど, (2)ポリマー製剤: SMANCSなど, (3)抗体製剤: CD33抗体-calicheamicinなど, (4)ligand製剤: IL-2-diphtlleria toxinなど, があげられ, これらの効果と副作用について概説する. |
---|---|
ISSN: | 0913-5006 1881-2732 |
DOI: | 10.2745/dds.20.22 |