CAPS 分析による多数のマンダリンおよび他のカンキツ類における葉緑体 DNA の多様性

日本,中国およびインドネシアの在来カンキツを含むカンキツ属 97 種類,キンカン 4 種類およびカラタチ 2 種類を供試して,cleaved amplified polymorphic sequence(CAPS)分析による葉緑体 DNA(cpDNA)の多型について検討した.全てのプライマーと制限酵素の組み合わせで出現したフラグメントのタイプから供試種は 7 種類に区分できた.タイプ 1(38 種類):C. macroptera,C. hystrix,C. aurantifolia,C. medica,C. limon,C. grandis,C. aurantium,C. myrtifolia...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJournal of the Japanese Society for Horticultural Science Vol. 82; no. 2; pp. 106 - 113
Main Authors 二宮, 隆徳, 楊, 学虎, 古賀, 孝徳, 土持, 由, 寺本(稲福), さゆり, 久保, 達也, 北島, 宣, 山本, 雅史, 楊, 暁伶, 山﨑, 安津, 鐘, 廣炎, 冨永, 茂人
Format Journal Article
LanguageEnglish
Published 一般社団法人 園芸学会 2013
Online AccessGet full text
ISSN1882-3351
1882-336X
DOI10.2503/jjshs1.82.106

Cover

More Information
Summary:日本,中国およびインドネシアの在来カンキツを含むカンキツ属 97 種類,キンカン 4 種類およびカラタチ 2 種類を供試して,cleaved amplified polymorphic sequence(CAPS)分析による葉緑体 DNA(cpDNA)の多型について検討した.全てのプライマーと制限酵素の組み合わせで出現したフラグメントのタイプから供試種は 7 種類に区分できた.タイプ 1(38 種類):C. macroptera,C. hystrix,C. aurantifolia,C. medica,C. limon,C. grandis,C. aurantium,C. myrtifolia,C. bergamia,C. rokugatsu,C. sinensis,C. sphaerocarpa,C. nobilis(クネンボ),C. keraji,C. oto,C. tarogayo,C. suavissima,中国雲南および広西のマンダリン,中国雲南の雑種,C. madurensis,Fortunella;タイプ 2(1 種類):C. latipes;タイプ 3(2 種類):C. ichangensis,C. junos;タイプ 4(6 種類):C. tachibana,C. depressa;タイプ 5(18 種類):C. jambhiri,C. tankan,C. sunki,C. reshni,C. depressa,鹿児島並びに中国雲南および広西のマンダリン;タイプ 6(36 種類):C. nobilis(キング),C. unshiu,C. reticulata,C. genshokan,C. clementina,C. succosa,C. suhuensis,C. tardiferax,C. erythora,C. kinokuni,C. oleocarpa,C. leiocarpa,鹿児島,中国広西,浙江,雲南および広東並びにインドネシア西スマトラのマンダリン;タイプ 7(2 種類):Poncirus. これらの結果に基づいてカンキツにおける葉緑体 DNA の分化について考察した.
ISSN:1882-3351
1882-336X
DOI:10.2503/jjshs1.82.106