高温乾式メタン共発酵による生分解性プラスチックの分解特性〔英文
家庭系ごみと生分解性プラスチック(PLA製)の分解特性を解明することを目的とし,高温乾式メタン共発酵法により試験を行った。バッチ実験では生分解性プラスチックの完全な分解のために7~8週間が必要とされた。この実験によって,ゴミ袋,青果袋とコップとして使われるPLAの分解率は,それぞれ,およそ37%,80%と52%であった。4発酵槽(R1,R2,R3とR4)での連続実験は,C/N比とPLAの投入量を変えて行った。負荷6.6gVS/kg-sludge・dayではR2とR3の平均PLA分解率は,それぞれ,49%と33%であった。...
Saved in:
Published in | 農業機械学会誌 Vol. 71; no. 3; pp. 3_55 - 3_62 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
農業食料工学会
01.05.2009
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0285-2543 1884-6025 |
DOI | 10.11357/jsam.71.3_55 |
Cover
Summary: | 家庭系ごみと生分解性プラスチック(PLA製)の分解特性を解明することを目的とし,高温乾式メタン共発酵法により試験を行った。バッチ実験では生分解性プラスチックの完全な分解のために7~8週間が必要とされた。この実験によって,ゴミ袋,青果袋とコップとして使われるPLAの分解率は,それぞれ,およそ37%,80%と52%であった。4発酵槽(R1,R2,R3とR4)での連続実験は,C/N比とPLAの投入量を変えて行った。負荷6.6gVS/kg-sludge・dayではR2とR3の平均PLA分解率は,それぞれ,49%と33%であった。 |
---|---|
ISSN: | 0285-2543 1884-6025 |
DOI: | 10.11357/jsam.71.3_55 |