252Cf線源のカーマ率の測定
1972年から1973年にかけて行なわれた国際中性子線量相互比較に参加し, その一環として252Cf線源から30cmの空間における組織カーマ率の測定を行なった。 測定には対電離箱として, 組織等価壁―組織等価ガス電離箱とカーボン壁―炭酸ガス電離箱を用いた。また, 後者の代わりに, CaSO4とMg2SiO4のガラス封入型のTLD素子も用いた。 その結果, 252Cf1, 806μgにつき, 中性子線およびγ線による組織カーマ率は3.37と1.53rad/h, 全線量に対するγ線線量は31.2%となり, 他施設との比較でもかなり良い一致がみられた。 なお, 誤差の分析や, 理論値との比較も行なっ...
Saved in:
Published in | RADIOISOTOPES Vol. 24; no. 4; pp. 225 - 231 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本アイソトープ協会
01.04.1975
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0033-8303 1884-4111 |
DOI | 10.3769/radioisotopes.24.4_225 |
Cover
Summary: | 1972年から1973年にかけて行なわれた国際中性子線量相互比較に参加し, その一環として252Cf線源から30cmの空間における組織カーマ率の測定を行なった。 測定には対電離箱として, 組織等価壁―組織等価ガス電離箱とカーボン壁―炭酸ガス電離箱を用いた。また, 後者の代わりに, CaSO4とMg2SiO4のガラス封入型のTLD素子も用いた。 その結果, 252Cf1, 806μgにつき, 中性子線およびγ線による組織カーマ率は3.37と1.53rad/h, 全線量に対するγ線線量は31.2%となり, 他施設との比較でもかなり良い一致がみられた。 なお, 誤差の分析や, 理論値との比較も行なった。 |
---|---|
ISSN: | 0033-8303 1884-4111 |
DOI: | 10.3769/radioisotopes.24.4_225 |