研究 運動負荷にてST上昇を認めた17例について 冠動脈造影時のエルゴノヴィン負荷エルゴメーター試験
Master2段階試験,またはTreadmillによる運動負荷にて,ST上昇を認めた17名(男14名,女3名,平均年齢57.8歳)に冠動脈造影を実施した.臨床診断は異型狭心症5例,労作兼安静狭心症9例,陳旧性心筋梗塞症1例であり,他に再現性のない労作性狭心症2例も含まれていた. 造影時にergonovine負荷を11例に行い,全例で冠動脈攣縮が誘発された. そのうち,10例では運動負荷時とほぼ同一の誘導でST上昇を認めた. また,造影時に自転車ergometer試験を8例に施行し,4例に冠動脈攣縮が誘発され,3例はST上昇を,1例はST低下を伴った.このうち2例では,ergonovine負荷に...
Saved in:
| Published in | 心臓 Vol. 13; no. 8; pp. 903 - 912 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
公益財団法人 日本心臓財団
25.08.1981
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0586-4488 2186-3016 |
| DOI | 10.11281/shinzo1969.13.8_903 |
Cover
| Summary: | Master2段階試験,またはTreadmillによる運動負荷にて,ST上昇を認めた17名(男14名,女3名,平均年齢57.8歳)に冠動脈造影を実施した.臨床診断は異型狭心症5例,労作兼安静狭心症9例,陳旧性心筋梗塞症1例であり,他に再現性のない労作性狭心症2例も含まれていた. 造影時にergonovine負荷を11例に行い,全例で冠動脈攣縮が誘発された. そのうち,10例では運動負荷時とほぼ同一の誘導でST上昇を認めた. また,造影時に自転車ergometer試験を8例に施行し,4例に冠動脈攣縮が誘発され,3例はST上昇を,1例はST低下を伴った.このうち2例では,ergonovine負荷にても同一の部位に同様の攣縮を認めた. 75%以上の高度狭窄病変は,下壁誘導でST上昇を示した症例群より,胸部誘導でST上昇を呈した症例群に多く存在した. |
|---|---|
| ISSN: | 0586-4488 2186-3016 |
| DOI: | 10.11281/shinzo1969.13.8_903 |