沖縄都市部独居老年者の「か細い」社会関係 不安定なつながりを生きる人々について
本発表は沖縄都市部の独居老年者の社会関係のありようを考えるものである。現在、社会的孤立傾向に陥りやすい独居老年者をいかに社会に接続するかは重要な課題とされ、それへの対応に関心が高まっている。このことについて本発表は、沖縄県那覇市の、福祉行政の目線や先行研究における視点からは見えにくい、あるいは不可視化されている独居老年者を事例として取り上げ、彼らがか細く営む社会関係のかたちを報告する。...
Saved in:
Published in | 日本文化人類学会研究大会発表要旨集 p. SF04 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本文化人類学会
2024
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2189-7964 |
DOI | 10.14890/jasca.2024.0_SF04 |
Cover
Summary: | 本発表は沖縄都市部の独居老年者の社会関係のありようを考えるものである。現在、社会的孤立傾向に陥りやすい独居老年者をいかに社会に接続するかは重要な課題とされ、それへの対応に関心が高まっている。このことについて本発表は、沖縄県那覇市の、福祉行政の目線や先行研究における視点からは見えにくい、あるいは不可視化されている独居老年者を事例として取り上げ、彼らがか細く営む社会関係のかたちを報告する。 |
---|---|
ISSN: | 2189-7964 |
DOI: | 10.14890/jasca.2024.0_SF04 |