弁膜症手術後早期回復の試み
開心術後の早期回復・早期退院・効率的ICU運用に関して様々な試みが報告されているが, 冠状動脈バイパス手術に関連したものがほとんどである. われわれは弁膜症手術後の早期回復を得るために, 1995年6月から, 少量フェンタネスト・常温体外循環・心筋保護改良を骨子とした工夫を行ってきた. 術前NYHAIII以下, 心停止時間3時間以下の弁膜症手術を対象として術後早期信管, 早期回復の成果を報告する. 1995年6月以後に施行された弁膜症手術中本調査の対象となった33例(後期群)においては, 少量フェンタネスト(平均1.7mg・体重当たり32μg/kg)・常温体外循環・Cold Crystallo...
Saved in:
Published in | The Japanese Journal of THORACIC AND CARDIOVASCULAR SURGERY Vol. 46; no. 5; pp. 428 - 431 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本胸部外科学会
10.05.1998
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1344-4964 |
Cover
Summary: | 開心術後の早期回復・早期退院・効率的ICU運用に関して様々な試みが報告されているが, 冠状動脈バイパス手術に関連したものがほとんどである. われわれは弁膜症手術後の早期回復を得るために, 1995年6月から, 少量フェンタネスト・常温体外循環・心筋保護改良を骨子とした工夫を行ってきた. 術前NYHAIII以下, 心停止時間3時間以下の弁膜症手術を対象として術後早期信管, 早期回復の成果を報告する. 1995年6月以後に施行された弁膜症手術中本調査の対象となった33例(後期群)においては, 少量フェンタネスト(平均1.7mg・体重当たり32μg/kg)・常温体外循環・Cold Crystalloid/Blood Cardioplegia・Terminal Warm Blood Cardioplegiaを用いた. 対照としたのは1995年5月以前の弁膜症手術33例(前期群)でフェンタネスト平均2.6mg(体重当たり49μg/kg)・中等度低体温体外循環・Cold Crystalloid Cardioplegiaが用いられた. |
---|---|
ISSN: | 1344-4964 |