地域リハビリテーション活動における医療・保健・福祉の総合化をどうつくりあげるか
まずリハビリテーションの概念について私の経験から述べると, 病院の中だけでは解決できないということが基本的な考え方であり, 地域にかえってからどういうふうになっていくのかということが, 最大の課題と思われる. そのあたりをふくめて考えていくのがリハビリテーションそのものの基本的な枠組みと考えている. だから, 大きな意味では運動体であるのかなとも考えている. そこで, 単に医療的なことだけではなく, 人間的な生活までを含めて考えていかなくてはならない. 今回は, まず病院において地域に視点を向けて何を行っているかということを述べたいと思う. そして, 地域ではひとつは戸田市において通所活動はど...
Saved in:
| Published in | 理学療法学 Vol. 16; no. 5; pp. 371 - 380 |
|---|---|
| Main Author | |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本理学療法士協会
1989
公益社団法人日本理学療法士協会 Japanese Physical Therapy Association (JPTA) |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0289-3770 |
Cover
| Abstract | まずリハビリテーションの概念について私の経験から述べると, 病院の中だけでは解決できないということが基本的な考え方であり, 地域にかえってからどういうふうになっていくのかということが, 最大の課題と思われる. そのあたりをふくめて考えていくのがリハビリテーションそのものの基本的な枠組みと考えている. だから, 大きな意味では運動体であるのかなとも考えている. そこで, 単に医療的なことだけではなく, 人間的な生活までを含めて考えていかなくてはならない. 今回は, まず病院において地域に視点を向けて何を行っているかということを述べたいと思う. そして, 地域ではひとつは戸田市において通所活動はどのようになっているか, もうひとつは, 「たつなみ会」という障害者の方々の自主的な活動を通じてどのようなことを考えながら一緒にやってこれたかということである. 在宅活動に関しては, 私は経験が乏しくてなかなかきれいにまとめられないが, 幸いにも当病院のPTの方々が在宅に関しては経験豊富なので, 彼らに意見を聞きながら, また勉強会にも参加させてもらっているので, そのあたりのことをふまえてお話ししたい. また1982年ごろから活動を行ってきた, 「地域における医療・福祉・保健を共に考える会」などの活動報告を含めてお話ししたい. |
|---|---|
| AbstractList | まずリハビリテーションの概念について私の経験から述べると, 病院の中だけでは解決できないということが基本的な考え方であり, 地域にかえってからどういうふうになっていくのかということが, 最大の課題と思われる. そのあたりをふくめて考えていくのがリハビリテーションそのものの基本的な枠組みと考えている. だから, 大きな意味では運動体であるのかなとも考えている. そこで, 単に医療的なことだけではなく, 人間的な生活までを含めて考えていかなくてはならない. 今回は, まず病院において地域に視点を向けて何を行っているかということを述べたいと思う. そして, 地域ではひとつは戸田市において通所活動はどのようになっているか, もうひとつは, 「たつなみ会」という障害者の方々の自主的な活動を通じてどのようなことを考えながら一緒にやってこれたかということである. 在宅活動に関しては, 私は経験が乏しくてなかなかきれいにまとめられないが, 幸いにも当病院のPTの方々が在宅に関しては経験豊富なので, 彼らに意見を聞きながら, また勉強会にも参加させてもらっているので, そのあたりのことをふまえてお話ししたい. また1982年ごろから活動を行ってきた, 「地域における医療・福祉・保健を共に考える会」などの活動報告を含めてお話ししたい. |
| Author | 長谷川幹 |
| Author_FL | Hasegawa Miki |
| Author_FL_xml | – sequence: 1 fullname: Hasegawa Miki |
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 長谷川幹 |
| BackLink | https://cir.nii.ac.jp/crid/1570009752416372736$$DView record in CiNii |
| BookMark | eNotj0tLw1AUhLOoYK39F24D95H7yFKKVaHgRtchuUkwpaZi6MLlTaCoLVQrCoLSjVVUEEGhiwr-mGPM3zA-NnNmMd8wZ8moxN04qBhVRKRtUiHQolFPkshDCElBMBFVo5dfv-STCWSPkI0gO_81fcjeIZ1Bdg_Z69fbPB9cgH4CfQL6DNJBPpwXVylk88-Pm1xPS1PcjYrpMejnYjbKT4_y4SWkY9APoPugb0GPIC3ZFPS4xEEPlo2F0O0kQf3_1oyd5tp2Y8Nsba1vNlZbZhtjzk0VIlsGCsnQZ66HuU8kU8QVgcKeJ33pSo8wlwYUY2YpHlqukh4PsbJZ4ErLpzVj5a83jiJHRT-KmSjftwUjFuZUEEF5GWv-xfYCP1Jupxt3ojhw2t3eQVzOc5RH93cPkxK2pe0ghDliDsLUQVTgUiTikjBu0W-lOZPX |
| ContentType | Journal Article |
| CorporateAuthor | 日産厚生会玉川病院リハビリテーション科 |
| CorporateAuthor_xml | – name: 日産厚生会玉川病院リハビリテーション科 |
| DBID | RYH |
| DatabaseName | CiNii Complete |
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
| DocumentTitleAlternate | How Shall We Integrate the Areas of Medical Care, Public Health and Welfare at the Community Based Rehabilitation? |
| DocumentTitle_FL | How Shall We Integrate the Areas of Medical Care, Public Health and Welfare at the Community Based Rehabilitation? |
| EndPage | 380 |
| ExternalDocumentID | 110003995101 cb3physi_1989_001605_013_0371_0380682564 |
| GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS EIHBH JSF KQ8 RJT RYH |
| ID | FETCH-LOGICAL-j1166-cf098ec08fd5ab16d285c2a7ec1bb8d8a8b25a3e31154c6f4ac8b6f1c95ea84d3 |
| ISSN | 0289-3770 |
| IngestDate | Fri Jun 27 00:08:42 EDT 2025 Thu Jul 10 16:14:56 EDT 2025 |
| IsPeerReviewed | false |
| IsScholarly | false |
| Issue | 5 |
| Language | Japanese |
| LinkModel | OpenURL |
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j1166-cf098ec08fd5ab16d285c2a7ec1bb8d8a8b25a3e31154c6f4ac8b6f1c95ea84d3 |
| PageCount | 10 |
| ParticipantIDs | nii_cinii_1570009752416372736 medicalonline_journals_cb3physi_1989_001605_013_0371_0380682564 |
| PublicationCentury | 1900 |
| PublicationDate | 1989 |
| PublicationDateYYYYMMDD | 1989-01-01 |
| PublicationDate_xml | – year: 1989 text: 1989 |
| PublicationDecade | 1980 |
| PublicationTitle | 理学療法学 |
| PublicationTitleAlternate | The Journal of Japanese Physical Therapy Association |
| PublicationTitle_FL | The Journal of Japanese Physical Therapy Association |
| PublicationYear | 1989 |
| Publisher | 日本理学療法士協会 公益社団法人日本理学療法士協会 Japanese Physical Therapy Association (JPTA) |
| Publisher_xml | – name: 日本理学療法士協会 – name: 公益社団法人日本理学療法士協会 – name: Japanese Physical Therapy Association (JPTA) |
| SSID | ssib000872127 ssib022575314 ssib044219340 ssib001527063 ssib005902260 ssj0003304640 ssib003110431 ssib044759789 ssib023161324 |
| Score | 1.2694001 |
| Snippet | まずリハビリテーションの概念について私の経験から述べると, 病院の中だけでは解決できないということが基本的な考え方であり, 地... |
| SourceID | nii medicalonline |
| SourceType | Publisher |
| StartPage | 371 |
| Title | 地域リハビリテーション活動における医療・保健・福祉の総合化をどうつくりあげるか |
| URI | http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=cb3physi/1989/001605/013&name=0371-0380j https://cir.nii.ac.jp/crid/1570009752416372736 |
| Volume | 16 |
| hasFullText | 1 |
| inHoldings | 1 |
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVHPJ databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources issn: 0289-3770 databaseCode: M~E dateStart: 19840101 customDbUrl: isFulltext: true dateEnd: 99991231 titleUrlDefault: https://road.issn.org omitProxy: true ssIdentifier: ssib044759789 providerName: ISSN International Centre |
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9VAMNSeFBFFxa9KD-7xST52N7snSV5fKYKeWugt5OMFWrCCthcPSl6gqC08rSgISi9WUUEEhR4q-GPW-P6GM5tNX_w4VIWwzJvd2Z2d2WRnNnkzlnWJyoRybvudJGdxh2YZ78gM1nLCZB98t4S7uY72eZ3PLdCri2xx4tC91ldLa6vJ5fTOH_9X8i9aBRzoFf8l-xea3e8UEACDfqEEDUN5IB2THiOyS0JbA7N49TwiPBIEBhANRnq_VXEDhF0NuCT0mzYNEAIVJyElYYhDiJBIpqscEoQGEIEBpGP6EXXjrqbyiZSINB0CBnoDVmd0G-iHtap8EnDNs494IZuxeogB9rAKZmoTIcwQkptBpds0bqjMBAFDG8xsw2HDs2ioDHnNfF0Vtg13PRFb98lIMIN8jqfGUVAoGVPVrGLSk4hGuQrUEgL6Zz37UMI1PnbB78r2bxHsVGopINAlQffAHHhaNyCdGSKpFjeIKWg98cH7hSd-nUllf3virduQtfYar85dY8wWr06I9Uvw8DTx9AlZhFOIdFJxFoHVH2GkRiiEzQUYvRhPFyxVPLy4drfXMg99TADQMq9d326Fa_PAdmzHZsJQQO7Y3YatApzh8Vt6cCXAeBxnB6AUtktvHGtIx55ssh-gJYVnbZzWx6RGMkesozfqN5h1JBkwCVeWllom4fxx65jx5aaD-sY8YU0sxyetterFx2p7W5XvVDlU5RMNrKvyixrsqvKNKj99_7xXbTxVxXtVPFTFYzXYqDb3Rs8Hqtz79vVlVewAMHo9HO08UMWH0e6wenS_2nymBluqeKuKdVW8UsVQDYB2oIotIFfFxilrYbY3353rmNwmnWXH4byT5rYU_dQWecbixOGZK1jqxn4_dZJEZCIWictifEMBPk7KcxqnIuG5k0rWjwXNvNPW5MrNlf4Za1rSPGYO97PYw-BPmMMpzWIfPAtH5HYen7Wu_CSyyDzBbkcHXR1nrSkQcpQuYelgRgxb-sxFXw7dH37uv0c4bx2uP97Es80L1uTqrbX-FFj7q8lFvSR_APMk0Qk |
| linkProvider | ISSN International Centre |
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%83%BB%E4%BF%9D%E5%81%A5%E3%83%BB%E7%A6%8F%E7%A5%89%E3%81%AE%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%8C%96%E3%82%92%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%82%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%8B&rft.jtitle=%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E5%AD%A6&rft.au=%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E5%B9%B9&rft.date=1989&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E5%A3%AB%E5%8D%94%E4%BC%9A&rft.issn=0289-3770&rft.volume=16&rft.issue=5&rft.spage=371&rft.epage=380&rft.externalDocID=cb3physi_1989_001605_013_0371_0380682564 |
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0289-3770&client=summon |
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0289-3770&client=summon |
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0289-3770&client=summon |