弓部大動脈全置換術後, 人工血管吻合部仮性動脈瘤の1例
人工血管置換術後の遠隔期合併症として吻合部動脈瘤がある. 真性弓部大動脈瘤に対して三分枝付人工血管を用いた弓部大動脈全置換術後に人工血管同士の吻合部に仮性動脈瘤を認めた. 症例は75歳男性. 真性弓部大動脈瘤の診断下に, 超低体温, 選択的脳分離灌流法を補助手段として, 手製の三分枝付人工血管を用いて弓部大動脈全置換術を施行した. 術後5年目に woven Dacron graft (Intervascular graft®) 26mmの主幹と12mmの分枝吻合部間に仮性動脈瘤が発生したため, 再手術を施行した. 超低体温循環停止下に仮性動脈瘤を切除し, 再縫合を行った. 弓部大動脈全置換術後...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 29; no. 3; pp. 191 - 194 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            特定非営利活動法人 日本心臓血管外科学会
    
        15.05.2000
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 0285-1474 1883-4108  | 
| DOI | 10.4326/jjcvs.29.191 | 
Cover
| Summary: | 人工血管置換術後の遠隔期合併症として吻合部動脈瘤がある. 真性弓部大動脈瘤に対して三分枝付人工血管を用いた弓部大動脈全置換術後に人工血管同士の吻合部に仮性動脈瘤を認めた. 症例は75歳男性. 真性弓部大動脈瘤の診断下に, 超低体温, 選択的脳分離灌流法を補助手段として, 手製の三分枝付人工血管を用いて弓部大動脈全置換術を施行した. 術後5年目に woven Dacron graft (Intervascular graft®) 26mmの主幹と12mmの分枝吻合部間に仮性動脈瘤が発生したため, 再手術を施行した. 超低体温循環停止下に仮性動脈瘤を切除し, 再縫合を行った. 弓部大動脈全置換術後, 使用した三分枝付人工血管同士の吻合部に発生した仮性動脈瘤はきわめて稀と思われる. | 
|---|---|
| ISSN: | 0285-1474 1883-4108  | 
| DOI: | 10.4326/jjcvs.29.191 |