所属カテゴリーとテクニカルスタッフの変更がプロサッカーチームの傷害発生に及ぼす影響について

〔要旨〕所属カテゴリーとテクニカルスタッフの変更がプロサッカーチームの傷害発生に及ぼす影響について検討を行った. その結果, 所属カテゴリーの違いについて, 上位リーグの方が試合時の外傷発生率は高く, シーズンを通しても高い値を示していた. テクニカルスタッフの交代によって練習内容が変化したことで傷害の重症度は比較的軽度な傷害が多くなり, 傷害を受傷した部位, 疾患および発生要因も変化し, 肉離れを起こした筋肉が異なっていた. したがって, 所属カテゴリーの変化とテクニカルスタッフの交代は, 試合時の外傷発生率や傷害の重症度, 部位, 疾患および発生要因に影響を及ぼすことが示唆された....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床スポーツ医学会誌 Vol. 23; no. 3; pp. 486 - 495
Main Authors 山本純, 大沼寧
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床スポーツ医学会 31.08.2015
Online AccessGet full text
ISSN1346-4159

Cover

More Information
Summary:〔要旨〕所属カテゴリーとテクニカルスタッフの変更がプロサッカーチームの傷害発生に及ぼす影響について検討を行った. その結果, 所属カテゴリーの違いについて, 上位リーグの方が試合時の外傷発生率は高く, シーズンを通しても高い値を示していた. テクニカルスタッフの交代によって練習内容が変化したことで傷害の重症度は比較的軽度な傷害が多くなり, 傷害を受傷した部位, 疾患および発生要因も変化し, 肉離れを起こした筋肉が異なっていた. したがって, 所属カテゴリーの変化とテクニカルスタッフの交代は, 試合時の外傷発生率や傷害の重症度, 部位, 疾患および発生要因に影響を及ぼすことが示唆された.
ISSN:1346-4159