膀胱全摘出11年後に発見された尿管S状結腸吻合部に発生した過形成ポリープの1例
今回, われわれは膀胱全摘後11年して血便を契機に発見された, 尿管S状結腸吻合に発生した乳頭状腫瘍を経験したので報告する. 症例は58歳の男性で, 血便を主訴に当院を受診した. 入院後の注腸検査と下部消化管内視鏡検査にてS状結腸の尿管吻合近傍に腫瘤の形成を認めたため, 悪性腫瘍を疑ったが, 生検ではGroup2であった. 尿管S状結腸吻合術後のS状結腸に発生する腫瘤には癌の頻度が高いことからS状結腸切除を行った. 組織学的には悪性所見は認められず, 陰窩上皮の乳頭状の増生と間質の浮腫, 炎症を伴う過形成性ポリープと診断した. 膀胱全摘出後の尿管S状結腸吻合部に発生した過形成性ポリープの報告は...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 日本消化器外科学会雑誌 Vol. 32; no. 9; pp. 2278 - 2282 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            一般社団法人 日本消化器外科学会
    
        01.09.1999
     一般社団法人日本消化器外科学会 The Japanese Society of Gastroenterological Surgery  | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 0386-9768 1348-9372  | 
| DOI | 10.5833/jjgs.32.2278 | 
Cover
| Summary: | 今回, われわれは膀胱全摘後11年して血便を契機に発見された, 尿管S状結腸吻合に発生した乳頭状腫瘍を経験したので報告する. 症例は58歳の男性で, 血便を主訴に当院を受診した. 入院後の注腸検査と下部消化管内視鏡検査にてS状結腸の尿管吻合近傍に腫瘤の形成を認めたため, 悪性腫瘍を疑ったが, 生検ではGroup2であった. 尿管S状結腸吻合術後のS状結腸に発生する腫瘤には癌の頻度が高いことからS状結腸切除を行った. 組織学的には悪性所見は認められず, 陰窩上皮の乳頭状の増生と間質の浮腫, 炎症を伴う過形成性ポリープと診断した. 膀胱全摘出後の尿管S状結腸吻合部に発生した過形成性ポリープの報告は比較的まれで, 今回, 自験例を含めた報告例についての文献的考察を行った. | 
|---|---|
| ISSN: | 0386-9768 1348-9372  | 
| DOI: | 10.5833/jjgs.32.2278 |