パーキンソン病患者におけるHonda歩行アシストを用いた歩行訓練の即時的な効果

「要旨」 : 左右の対称性が損なわれた歩容を呈していたパーキンソン病 (PD) 患者に対して, Honda歩行アシスト (HWA) を用いた歩行訓練を行った. 本症例では, 単回のHWA歩行訓練後に, 即時的に歩行の左右対称性の改善が認められた. また, 歩行の安定性の指標である変動係数は訓練前後で変化なく, 訓練中の転倒などの有害事象を認めなかった. HWAは左右のサポート量を任意に変えることのできる歩行訓練機器であり, HWAを用いた歩行訓練は, 本症例のように左右の対称性が損なわれている歩容を呈しているPDに対する新たな歩行訓練として有効である可能性が示唆された....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in運動障害 Vol. 30; no. 1; pp. 23 - 30
Main Authors 山本哲, 吉川憲一, 古関一則, 石井大典, 仲澤諒, 高野華子, 遠藤悠介, 四津有人, 松下明, 河野豊
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本運動障害研究会 18.12.2020
Online AccessGet full text
ISSN0917-5601

Cover

More Information
Summary:「要旨」 : 左右の対称性が損なわれた歩容を呈していたパーキンソン病 (PD) 患者に対して, Honda歩行アシスト (HWA) を用いた歩行訓練を行った. 本症例では, 単回のHWA歩行訓練後に, 即時的に歩行の左右対称性の改善が認められた. また, 歩行の安定性の指標である変動係数は訓練前後で変化なく, 訓練中の転倒などの有害事象を認めなかった. HWAは左右のサポート量を任意に変えることのできる歩行訓練機器であり, HWAを用いた歩行訓練は, 本症例のように左右の対称性が損なわれている歩容を呈しているPDに対する新たな歩行訓練として有効である可能性が示唆された.
ISSN:0917-5601