筋力増強のメカニズム

「要旨」筋力増強は, ほとんど全てのリハビリテーション臨床において実施されており, 最重要課題の一つである. 筋力増強訓練は日常生活における運動機能を向上させるのみでなく人間らしく生きるQOLの改善にも役立つ. 筋力増強は筋肥大により得られるが, これは, 筋細胞において遺伝子発現が促進され, 筋構成タンパクが合成されることにより得られる. 筋力増強訓練は最終的にこの遺伝子発現促進を促すものである. 近年, 筋肥大を促進する要因として機械的刺激が注目されている. 筋細胞に対する機械的刺激が筋構成タンパク合成促進に働くことがわかってきた. 筋力増強は人間としての活動に不可欠であり, その理解は最...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inディサースリア臨床研究 Vol. 10; no. 1; pp. 27 - 31
Main Author 池田聡
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本ディサースリア臨床研究会 01.12.2020
Online AccessGet full text
ISSN2186-7186

Cover

More Information
Summary:「要旨」筋力増強は, ほとんど全てのリハビリテーション臨床において実施されており, 最重要課題の一つである. 筋力増強訓練は日常生活における運動機能を向上させるのみでなく人間らしく生きるQOLの改善にも役立つ. 筋力増強は筋肥大により得られるが, これは, 筋細胞において遺伝子発現が促進され, 筋構成タンパクが合成されることにより得られる. 筋力増強訓練は最終的にこの遺伝子発現促進を促すものである. 近年, 筋肥大を促進する要因として機械的刺激が注目されている. 筋細胞に対する機械的刺激が筋構成タンパク合成促進に働くことがわかってきた. 筋力増強は人間としての活動に不可欠であり, その理解は最重要事項であると思われる.
ISSN:2186-7186