Proliferating cell nuclear antigen発現率からみた胃筋原性腫瘍の悪性度に関する検討

切除胃に認められた筋原性腫瘍47例 (平滑筋腫38例, low grade malignancyを含む平滑筋肉腫9例) を対象とし, 臨床病理学的事項およびPCNA発現率の測定によりその悪性度に関して検討した.平滑筋肉腫では, 平滑筋腫と比べ約5歳平均年齢が高く, 潰瘍形成を伴うことが多く, 平均腫瘍最大径が大きかった.Proliferating cell nuclear antigen (以下, PCNAと略記) 発現率は,(mean±SD) 平滑筋腫11.5±5.4%, 平滑筋肉腫26.3±8.2%, 正常胃壁固有筋層平滑筋細胞3.0±1.6%であった.平滑筋腫の中には18%以上の発現率を...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 27; no. 4; pp. 858 - 863
Main Authors 山際, 裕史, 大西, 信行, 里本, 一剛
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 01.04.1994
一般社団法人日本消化器外科学会
The Japanese Society of Gastroenterological Surgery
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.27.858

Cover

More Information
Summary:切除胃に認められた筋原性腫瘍47例 (平滑筋腫38例, low grade malignancyを含む平滑筋肉腫9例) を対象とし, 臨床病理学的事項およびPCNA発現率の測定によりその悪性度に関して検討した.平滑筋肉腫では, 平滑筋腫と比べ約5歳平均年齢が高く, 潰瘍形成を伴うことが多く, 平均腫瘍最大径が大きかった.Proliferating cell nuclear antigen (以下, PCNAと略記) 発現率は,(mean±SD) 平滑筋腫11.5±5.4%, 平滑筋肉腫26.3±8.2%, 正常胃壁固有筋層平滑筋細胞3.0±1.6%であった.平滑筋腫の中には18%以上の発現率を示すものが5例認められたが, 平滑筋肉腫の発現率はすべて18%以上の値であった.我々の症例では, 転移再発例は平滑筋肉腫の1例のみであるが, そのPCNA発現率は37.0%と高率であった.したがってPCNA発現率の測定は, 胃筋原性腫瘍の良悪性の診断における1つの有力な指標となりうることが示唆された.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.27.858