多変量統計解析を用いた超高齢者 (85歳以上) 大腸癌患者の合併症危険因子と予後因子の検討

70歳代の高齢者大腸癌手術は日常化しているが, 85歳以上の超高齢者の手術は比較的少ない. 超高齢者の治療上の注意点を明確にするために85歳以上の大腸癌切除例22例と75~84歳の103例を対象に臨床病理学的因子, 術後合併症, 生存率などを比較した. また, 多変量解析を用いて術後合併症の危険因子と予後因子を求めた. 85歳以上群でイレウス・穿孔と術後呼吸器, 中枢・精神障害の合併, 他病死が高率で, 郭清が縮小されていたが, 生存率, 耐術率などに差はなかった. 多変量解析では超高齢者は術後中枢・精神障害の危険因子であった. 大腸癌の部位, 組織型, 肝転移, 腹膜播種, リンパ節転移が予...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 34; no. 6; pp. 560 - 565
Main Authors 磯崎, 博司, 岩垣, 博巳, 松原, 長秀, 田中, 紀章, 木村, 臣一, 守本, 芳典
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 01.06.2001
一般社団法人日本消化器外科学会
The Japanese Society of Gastroenterological Surgery
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.34.560

Cover

More Information
Summary:70歳代の高齢者大腸癌手術は日常化しているが, 85歳以上の超高齢者の手術は比較的少ない. 超高齢者の治療上の注意点を明確にするために85歳以上の大腸癌切除例22例と75~84歳の103例を対象に臨床病理学的因子, 術後合併症, 生存率などを比較した. また, 多変量解析を用いて術後合併症の危険因子と予後因子を求めた. 85歳以上群でイレウス・穿孔と術後呼吸器, 中枢・精神障害の合併, 他病死が高率で, 郭清が縮小されていたが, 生存率, 耐術率などに差はなかった. 多変量解析では超高齢者は術後中枢・精神障害の危険因子であった. 大腸癌の部位, 組織型, 肝転移, 腹膜播種, リンパ節転移が予後因子であり, 年齢は予後因子ではなかった. 超高齢者でも生存率, 耐術率に差はなく, 84歳以下の高齢者とほぼ同様に治療することが可能である. ただし, 超高齢は術後の中枢・精神障害の危険因子であり, また, 超高齢者は遠隔期においては他病死が多く, follow up上, 厳重な注意が必要である.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.34.560