日別降水量から算出した先行降雨指数APIによる緑化のための全国の乾燥特性評価
広域での緑化植物に対する乾燥要因の影響評価として,日別降水量を用いて,全国63地点の132年間の先行降雨指数(API)を求めた。夏季と設定した日平均気温15℃以上の日を対象に,APIが閾値(10 mm)以下の低い状態が連続する夏連続低API日数の年最大値を求め,順位曲線から5%の確率で発生する最大日数を算出した。また,132年を2期に区分して作成した順位曲線と平均値の差から長期的な乾燥傾向を評価した。その結果,5%の発生確率の上位の地点は瀬戸内地方と島嶼に多く,長期的に乾燥傾向が増加した上位の地点は北海道,四国,九州に多かった。これらの地点では今後の緑化時の乾燥対策が重要になると考えられた。...
Saved in:
Published in | 日本緑化工学会誌 Vol. 51; no. 1; pp. 97 - 102 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本緑化工学会
31.08.2025
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0916-7439 0916-7439 |
DOI | 10.7211/jjsrt.51.97 |
Cover
Abstract | 広域での緑化植物に対する乾燥要因の影響評価として,日別降水量を用いて,全国63地点の132年間の先行降雨指数(API)を求めた。夏季と設定した日平均気温15℃以上の日を対象に,APIが閾値(10 mm)以下の低い状態が連続する夏連続低API日数の年最大値を求め,順位曲線から5%の確率で発生する最大日数を算出した。また,132年を2期に区分して作成した順位曲線と平均値の差から長期的な乾燥傾向を評価した。その結果,5%の発生確率の上位の地点は瀬戸内地方と島嶼に多く,長期的に乾燥傾向が増加した上位の地点は北海道,四国,九州に多かった。これらの地点では今後の緑化時の乾燥対策が重要になると考えられた。 |
---|---|
AbstractList | 広域での緑化植物に対する乾燥要因の影響評価として,日別降水量を用いて,全国63地点の132年間の先行降雨指数(API)を求めた。夏季と設定した日平均気温15℃以上の日を対象に,APIが閾値(10 mm)以下の低い状態が連続する夏連続低API日数の年最大値を求め,順位曲線から5%の確率で発生する最大日数を算出した。また,132年を2期に区分して作成した順位曲線と平均値の差から長期的な乾燥傾向を評価した。その結果,5%の発生確率の上位の地点は瀬戸内地方と島嶼に多く,長期的に乾燥傾向が増加した上位の地点は北海道,四国,九州に多かった。これらの地点では今後の緑化時の乾燥対策が重要になると考えられた。 |
Author | 中桐 貴生 中村 彰宏 植山 雅仁 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 植山 雅仁 organization: 大阪公立大学大学院農学研究科 – sequence: 1 fullname: 中村 彰宏 organization: 大阪公立大学大学院農学研究科 – sequence: 1 fullname: 中桐 貴生 organization: 大阪公立大学大学院農学研究科 |
BookMark | eNpNkEtLAlEcxS9hkJmrPsfY3Dsv_5tApIcg1KLWw51XOZjFjJt2zYCMohItTMJFuJCMQFwEYZBf5joz-i2aHkSbc35wDmdxNlGqdlkzEdrGfE4hGO_YtuvUcxLOgbKG0jxgmVNEAVL_eANlXbei8TwhRABBSaNq1B-FzdHqoRtNX1fBLfPazG_Fk34YvDOvz7zHsNFcDjtJYTUYR50g6k0LxyXmvTC_yfx2_HYXdu6ZN0mazPcSCBvjcPCRwGI2j4NR3JpFN0_L595iPtxC6xatumb21zPodH_vpHjIlY8OSsVCmbMxJpSjecC8ZBDNANEiFs2LOsUKYBF4Ihoij6lsAWgylYmlGSQvg6SDTiydaCbIkiFk0O7Pru3W6ZmpXjmVC-pcq9SpV_SqqX4_pUpYxV8Cyl-gn1NHtanwCWaAitc |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2025 日本緑化工学会 |
Copyright_xml | – notice: 2025 日本緑化工学会 |
DOI | 10.7211/jjsrt.51.97 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 0916-7439 |
EndPage | 102 |
ExternalDocumentID | article_jjsrt_51_1_51_97_article_char_ja |
GroupedDBID | 2WC ABJNI ACGFS ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 OK1 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j112a-a89105d2bd94f2fa84ca179149024d401a6f99b6a62fbd28695c9c2fc2be965d3 |
ISSN | 0916-7439 |
IngestDate | Mon Sep 01 00:08:31 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j112a-a89105d2bd94f2fa84ca179149024d401a6f99b6a62fbd28695c9c2fc2be965d3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsrt/51/1/51_97/_article/-char/ja |
PageCount | 6 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_jjsrt_51_1_51_97_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2025/08/31 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2025-08-31 |
PublicationDate_xml | – month: 08 year: 2025 text: 2025/08/31 day: 31 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | 日本緑化工学会誌 |
PublicationTitleAlternate | 日緑工誌 |
PublicationYear | 2025 |
Publisher | 日本緑化工学会 |
Publisher_xml | – name: 日本緑化工学会 |
References | 8) 杉山一郎・佐渡公明 (2006) 北海道内22気象官署における降水量の非定常頻度解析, 水工学論文集, 50: 187-192 3) 飯島健太郎・鈴木貢次郎・高橋新平・近藤三雄 (1994) 平成4年夏季の旱天条件下における都市緑化用樹木の被害実態について, 日緑工誌, 19: 193-198 6) 小杉賢一朗 (2015) 斜面崩壊の誘因となった降雨の評価手法, 砂防学会誌, 67: 12-23. 7) 中村彰宏 (2004) 都市緑化における環境評価手法, 都市緑化技術, 52: 20-25. 4) 堅田元喜. (更新: 2021年5月7日) “極値統計学の考え方”. 国際環境経済研究所ホームページ. https://ieei.or.jp/2021/05/expl210507/?doing_wp_cron=1740678566.4461889266967773437500. (参照: 2025年2月28日). 1) 近森秀高・永井明博 (2002) 岡山における日降雨特性の経年変化, 水文・水資源学会誌, 15: 513-521. 2) 林 拙郎 (2024) 実効雨量法の提案経緯と斜面崩壊の類型化, 砂防学会誌, 77: 21-30. 9) 鈴木雅一・小橋澄治 (1981) がけ崩れ発生と降雨の関係について, 砂防学会誌 (新砂防) , 34(2): 16-26. 5) 北野利一・高橋倫也・田中茂信 (2011) 確率降雨量の統計解析におけるモデル適合性の限界, 土木学会論文集B1, 67: I_277-I_282. |
References_xml | – reference: 2) 林 拙郎 (2024) 実効雨量法の提案経緯と斜面崩壊の類型化, 砂防学会誌, 77: 21-30. – reference: 4) 堅田元喜. (更新: 2021年5月7日) “極値統計学の考え方”. 国際環境経済研究所ホームページ. https://ieei.or.jp/2021/05/expl210507/?doing_wp_cron=1740678566.4461889266967773437500. (参照: 2025年2月28日). – reference: 5) 北野利一・高橋倫也・田中茂信 (2011) 確率降雨量の統計解析におけるモデル適合性の限界, 土木学会論文集B1, 67: I_277-I_282. – reference: 9) 鈴木雅一・小橋澄治 (1981) がけ崩れ発生と降雨の関係について, 砂防学会誌 (新砂防) , 34(2): 16-26. – reference: 6) 小杉賢一朗 (2015) 斜面崩壊の誘因となった降雨の評価手法, 砂防学会誌, 67: 12-23. – reference: 8) 杉山一郎・佐渡公明 (2006) 北海道内22気象官署における降水量の非定常頻度解析, 水工学論文集, 50: 187-192 – reference: 3) 飯島健太郎・鈴木貢次郎・高橋新平・近藤三雄 (1994) 平成4年夏季の旱天条件下における都市緑化用樹木の被害実態について, 日緑工誌, 19: 193-198 – reference: 7) 中村彰宏 (2004) 都市緑化における環境評価手法, 都市緑化技術, 52: 20-25. – reference: 1) 近森秀高・永井明博 (2002) 岡山における日降雨特性の経年変化, 水文・水資源学会誌, 15: 513-521. |
SSID | ssib002223937 ssib005901931 ssj0060815 ssib023160877 ssib000936968 |
Score | 2.4346535 |
Snippet | 広域での緑化植物に対する乾燥要因の影響評価として,日別降水量を用いて,全国63地点の132年間の先行降雨指数(API)を求めた。夏季と設定した日平均気温15℃以上の日を対象に,APIが閾値(10... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 97 |
SubjectTerms | 乾燥指標 乾燥特性 先行降雨指数 日別降水量 植物生育評価 |
Title | 日別降水量から算出した先行降雨指数APIによる緑化のための全国の乾燥特性評価 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsrt/51/1/51_97/_article/-char/ja |
Volume | 51 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本緑化工学会誌, 2025/08/31, Vol.51(1), pp.97-102 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANJZ68SKKit_04JxK6iabmcwck90sVVAUWugt5POwSC11e_HkLpRtaUU81EV6kB6KFaH0IEgF-2fS3W3_he9NknaKe6gVSnj75n3NvAzz3nTeRNMewTtrhiEVOm4eQ4JSreoh44Zup7EF0XcljGMsTn72nE3PWk_n6NzY-CXl1NJSK5yK3o6sK7mIVwEHfsUq2X_w7IlQQAAM_oUneBie5_Ix8RgRNnEo8SjhXAKCCEF4HZvcCnEtxEDCzxvEq0LYSLgrAZNwQTzg9VACstvEdQoaxORAQzZJ4R7IB_aaogIAlzgcdQEeJKA9FPQ6L54UEpwTdbwEXNTr2kQYUniNCFYSe4renNhQmqQlqI6iXreuNFnEFcT1UDLPB8TGDgISbasQx5b2CzQPiT3oixqXKyMJQI04tVFGUsTko-3UicOkKGhypHAHyMr3F8U4lhwkYDLgb7IYLp4bAIBxSgwIjiJReR10Tkq2OnoQdXngvpHE4BBRmUTtril9DQZbMHrqXo5Jy83pYvb9Z1_VzV2D6Zhq5qv8CFyx9hWX_apzPF_I8kPTRUhkyKL4v1Zb3DzA1bb5ZrE1RY2pkufM9eXF5PAllU8N38CHsP2yAasL_SakOJdNG8JfPFfxUskQ5AcnlYzYxDv7zpZOi9N_ZEO2wvCKyzIYgx_5R0zKzuclumj5Y8VuCD-bkIyVBzllbDlzTbtaJIUTTm7rdW2sGdzQXg162_2V7ePP7wd7P467H7L2WtZZHe72-t1fWbuXtb_0l1eOttaB4HhzZ7DeHWzswbzL2t-zzkrWWRv-_Nhf_5S1d4Ey67QB6C_v9Dd_A3C4fzDsbg9X9wfvvh592zg82LqpzTa8mdq0XnwbRW9ChhToAYc4n8ZmGAsrNdOAW1GANw1bAoLu2KoYAUuFCFnAzDSMTc4EjURkppEZJoLRuHpLG59_PZ_c1iaSRKQs4klkhIElgjSgVSuNRJLYEUS3dnJHs_PB8RfyC3D88_r07oU572lXTufHfW28tbiUPIDovxU-lO_HH2OD3Wk |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%97%A5%E5%88%A5%E9%99%8D%E6%B0%B4%E9%87%8F%E3%81%8B%E3%82%89%E7%AE%97%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E5%85%88%E8%A1%8C%E9%99%8D%E9%9B%A8%E6%8C%87%E6%95%B0API%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%B7%91%E5%8C%96%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%B9%BE%E7%87%A5%E7%89%B9%E6%80%A7%E8%A9%95%E4%BE%A1&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B7%91%E5%8C%96%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E6%A4%8D%E5%B1%B1+%E9%9B%85%E4%BB%81&rft.au=%E4%B8%AD%E6%9D%91+%E5%BD%B0%E5%AE%8F&rft.au=%E4%B8%AD%E6%A1%90+%E8%B2%B4%E7%94%9F&rft.date=2025-08-31&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B7%91%E5%8C%96%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0916-7439&rft.eissn=0916-7439&rft.volume=51&rft.issue=1&rft.spage=97&rft.epage=102&rft_id=info:doi/10.7211%2Fjjsrt.51.97&rft.externalDocID=article_jjsrt_51_1_51_97_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0916-7439&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0916-7439&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0916-7439&client=summon |