令和元年房総半島台風によるマテバシイ(Lithocarpus edulis)の根返りに影響した根鉢厚と樹冠形の関係性の検討

令和元年房総半島台風によって,千葉県内のマテバシイ林では多くの根返り被害が発生した。根返り被害が多い樹林で,マテバシイを対象に土壌の性質と樹木の大きさを調査し,根返りのリスクの評価法を考案した。地表から岩盤層まで,または砂質埴土層までの深さが100 cm未満では,マテバシイの根鉢厚は埴土層までの深さとほぼ同じであった。マテバシイの根鉢厚は土壌硬度から規定された根系規制層も関係があり,土壌硬度と土性から根鉢厚を推定できた。また,根鉢厚と樹冠縦断面面積からマテバシイの根返り危険性を推定できた。樹冠縦断面面積(m2)/根鉢厚(cm)の比が0.5より小さいとマテバシイは根返りしにくい。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本緑化工学会誌 Vol. 51; no. 1; pp. 13 - 18
Main Authors 小林 達明, 白 雪, 高橋 輝昌
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本緑化工学会 31.08.2025
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0916-7439
0916-7439
DOI10.7211/jjsrt.51.13

Cover

More Information
Summary:令和元年房総半島台風によって,千葉県内のマテバシイ林では多くの根返り被害が発生した。根返り被害が多い樹林で,マテバシイを対象に土壌の性質と樹木の大きさを調査し,根返りのリスクの評価法を考案した。地表から岩盤層まで,または砂質埴土層までの深さが100 cm未満では,マテバシイの根鉢厚は埴土層までの深さとほぼ同じであった。マテバシイの根鉢厚は土壌硬度から規定された根系規制層も関係があり,土壌硬度と土性から根鉢厚を推定できた。また,根鉢厚と樹冠縦断面面積からマテバシイの根返り危険性を推定できた。樹冠縦断面面積(m2)/根鉢厚(cm)の比が0.5より小さいとマテバシイは根返りしにくい。
ISSN:0916-7439
0916-7439
DOI:10.7211/jjsrt.51.13