脳卒中患者のリハビリテーションへのモチベーションに関するシステマティックレビュー

要旨:脳卒中患者におけるリハビリテーション(以下,リハ)のモチベーションに関する知見をシステマティックレビューを用いて整理した.PubMed,CENTRAL,医中誌Webのデータベースから1,930文献が検索され,適格基準・除外基準を満たした13論文が抽出された.脳卒中患者のモチベーション評価には,リハのモチベーションに特化していない尺度や医療者による観察評価が用いられていた.モチベーションとリハの相互作用については,モチベーションに影響を与える要因,モチベーションが機能や活動に及ぼす影響について報告されていたが,報告の質・量共に不十分であった.今後は脳卒中患者のリハに対するモチベーションの概...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in作業療法 Vol. 39; no. 4; pp. 468 - 477
Main Authors 吉田 太樹, 伊藤 大将, 渡邉 翔太, 大須 理英子, 大高 洋平
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本作業療法士協会 15.08.2020
一般社団法人 日本作業療法士協会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0289-4920
2434-4419
DOI10.32178/jotr.39.4_468

Cover

More Information
Summary:要旨:脳卒中患者におけるリハビリテーション(以下,リハ)のモチベーションに関する知見をシステマティックレビューを用いて整理した.PubMed,CENTRAL,医中誌Webのデータベースから1,930文献が検索され,適格基準・除外基準を満たした13論文が抽出された.脳卒中患者のモチベーション評価には,リハのモチベーションに特化していない尺度や医療者による観察評価が用いられていた.モチベーションとリハの相互作用については,モチベーションに影響を与える要因,モチベーションが機能や活動に及ぼす影響について報告されていたが,報告の質・量共に不十分であった.今後は脳卒中患者のリハに対するモチベーションの概念形成や評価尺度開発が必要である.
Bibliography:原著論文
ISSN:0289-4920
2434-4419
DOI:10.32178/jotr.39.4_468